断熱材の無い賃貸は寒い。想像以上に寒い。【ブログ】【日記】【賃貸】

記事
ライフスタイル
いやぁ家を決めるときに全然気にしてなかったのが大きなミスだったんですよね。夏は暑いし、冬は寒い。涙

エアコンをつけっぱなしにしても、エアコンが負けてる感覚すら感じます。

断熱っているのは、外気温が室内に影響しないようにするってことなんですけど、普通の建物にはしっかり入ってると思います。

有名な断熱材と言えばスタイロフォームです。こんなのが壁の中に入っていて、しっかり室内環境を守っているってわけです。

スクリーンショット 2024-01-15 213607.png

ただ稀に断熱材が入っていない建物もあります。うちがそうです。

断熱材を入れない理由は色々あると思いますが、うちの場合は敷地が狭くて、壁厚が増えると室内の面積が減ってしまうから実装しなかったのでしょう。涙

でも契約するときに教えて欲しかったなぁ賃貸の人。

当然入っているものだと思っていたし、入っていないとどうなるかをよくわかっていなかったっていうのもあります。

DSCF6222.jpg

うちはマンションの最上階のうえにすべての壁が外部に面しています。驚異の5面無断熱というわけです。4面の壁と天井面で5面です。

マンションの場合上下隣の部屋に誰かが住んでいれば、室内どうしの関係になり、そもそも断熱がいらないのですが、うちの場合はそのすべてに当てはまらない珍しい物件だったようです。

まぁその珍しい感じが気に入ったこともあるんですけど、断熱性能先に聞いてたらもう少し考えていたよと言いたい!

考えられる賃貸で最も寒い部屋は私の部屋であると自負しています。

今日。電気毛布を購入させていただきました。すごく暖かいです。僕の膝だけ。全部あったかくなりたいのに。涙

でもだいぶマシになりました。昨日までは膝も寒かったんですから。

冷たい空気は部屋の中では下の方に流れるんですけど、床が冷たくなるんです。私の部屋は現在、素足で歩くことが危険な状態です。凍ってしまいます。

以前スキップフロアのような家具を作ったのですが、床が冷たくなってきたら、この家具の上に避難しています。

壁紙を張ったり、家具をつくったりすることはできても、断熱だけはどうにもならないのです。それは、作りが難しいわけでもなく、お金がかかるということでもなく、単純に部屋が狭くなるからです。

ただでさえ、狭いワンルームなのにこれ以上狭くなったらバスケのピボットみたいにして全部の壁が触れちゃう状態になります。

しかしパルダリウムの為に室温が18℃を下回らないようにしないといけません。ですので、もう12月の一時からエアコンはつけっぱなし生活です。

電気代がねぇぇぇぇ。どうにかならんもんですかね。

屋上に畑でも作ってやろうかな。

いや、屋上には入ることができない。

八方ふさがりじゃないか。笑

生き物は環境に合わせて進化することができます。水中の環境に合わせ進化した魚類。陸上の環境に合わせて進化した人類。ガンダムでは宇宙という環境に合わせて進化した一部の人類をニュータイプと言います。

私も極寒と猛暑の二つの環境によって進化できれば、リアルニュータイプになります。その前に風邪ひくと思いますけど。

結構長いこと住んでて、ちょっと慣れてきた自分が嫌だ。

次に住む家を決めるときは、断熱についてもチェックしたいと思います。

ありがとうございました。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す