そもそも伊良コーラって何?って話【ブログ】【日記】【クラフトコーラ】

記事
学び
体質的にお酒が飲めない為、飲み会などの時はコーラをはじめとするソフトドリンクを注文しております。

iPhoneのアルバムを見かえしていると、いつかに飲んだ伊良コーラの写真が目につきました。

伊良コーラなどのクラフトコーラは普通のコーラと違って色が薄く、しょうがのような風味を強く感じるものが多いですね。

たまに飲みたくなるような、中毒性が感じられる飲み物です。

HPで伊良コーラについて調べてみると、東京・下落合に工房を構えるクラフトコーラ専門メーカーであることがわかりました。

東京なのか、という少し意外だなと思いました。ハンドメイド感のある商品は何となくコーラに限らず、地方の職人が作っていつものだと決めつけがちですが、東京にもそんな工場はいくつもあるようです。

続いて漢方職人の孫が祖父の技術と工房を受け継ぎ、創業されました。と記載があるように、自然を素材を使っている雰囲気や、健康に気を使った商品なのではないかと考察できます。

スクリーンショット 2024-01-03 073943.png

そのまま飲めるタイプのコーラのほかにも、炭酸対などで薄めて飲むシロップタイプの商品もあるようです。

ミルクやお酒で割って飲むのもおいしいとのこと。

そもそも伊良しとはなにか、調べてみると以下のような情報が。

「伊良コーラ」の代表を務める「コーラ小林」の祖父、伊東良太郎は和漢方職人でした。 彼が昭和 29 年に開業した和漢方工房の名は「伊良葯工 (いよしやっこう)」。 今は亡き伊東良太郎の魂を受け継ぎ、「伊良コーラ」は誕生しました。

伊東良太郎さんという人の名前からきているものでした。(頭文字)

会社や商品名に自分の名前を使うのって夢がありますよね。

よほどコーラが好きな方だったのとお見受けします。コーラも機械が生産したものと、コーラ好きが作ったものとでは、味やこだわりの面で特別な体験ができるのだと思います。

クラフトコーラ世界は奥が深く、世界中にいろいろな商品があります。

お酒好きがワインに詳しくなるように、私もコーラについての博識を身につけていきたいものです。

今回の記事は、そのスタートのようなもの。

最後までお読みいただきありがとうございました。

おわり。







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す