本当の正解

記事
学び
本日も記事をご覧いただきありがとうございます。ひろです。

人について考える。

今日のテーマは、

「悪いことの中の良いこと」

です。




「雨の日ってどうしてます?」

休日明けの出社。後輩が話しかけてくる。

「雨の日?」
「配達ですよ。僕はやめるようにしてるんですけど。もしかして先輩はやってます?」
「やってるよ。配達はトレーニングだから」

トライアスロンに出るため。

自転車に乗る能力を高めるため。

という動機でデリバリーの配達を始めた。

「雨の日って、大変じゃないですか?」
「まぁ、いつもより勝手は違うけど。新聞配達の時もやってたから」

学生時代、新聞配達は雨の日でも配っていた。

「あ、そっか。そうですよね。新聞配達は雨が降ったから休むとかないですよね」
「まぁ、そんな事言ったら、当時の店長に張っ倒されただろうし」

人員もギリギリだったので、自分の代わりがいなかった。

「仕事を休むと人に迷惑がかかる。みたいなのは、あったかもね」

日本人特有の、有給を取りづらい職場みたいなイメージ。

「時代が違うんですね」
「そうそう。まぁ、その分責任感もついたけどね」

悪いことの中にも、良いことはある。

「雨の日ってやっぱり大変ですか?」
「まぁ、新聞と違って濡れてしまうっていうのがあんまりないからね」
「あ、カバンは防水ですもんね」
「びっくりした。びしょ濡れでも中身はまったく濡れない。だから、安心して配達できる」

新聞は紙だったので、濡れたら一発アウト。

濡れた新聞をお客様に渡そうものなら、クレームどころか契約が止まる可能性もある。

「雨の日っていいんですかね?」
「まぁ、配達の案件は増えてると思う。やっぱり外出する人は減るし、外で食べるよりは家で食べる人が増えるし」

雨の日の配達は忙しいイメージ。

「そうなんですね! お金稼ぐチャンスなんですね」
「まぁ、その分配達難易度は上がるけどね」
「やっぱり晴れの日と違いますか?」
「うん。雨の日は視界がせまくなるから。自分の視野も狭いけど、他の人達の視野もせまくなるから」

傘を差している歩行者や車、傘差し運転の自転車。

危険なものもたくさん出てくる。

「想像したら危ないですね」
「気をつければなんとかなるけど。注意は必要かもしれない」
「やっぱりやめようかな。先輩は何でそんなにやるんですか?」

後輩からの素朴な疑問。

なぜ自分が配達をするのか。

改めて聞かれると、自分の中で1つ答えが出た。

「今しかできないからかな」
「今?」
「うん。ずっとやるつもりもないし、身体が動くうちにやっておけば後から後悔しないでしょ」

今しかできないことは今やる。

「あの時これやっとけば良かった。とか、年齢を重ねるとそういう事言う人が多いから。自分はやりたい時にやりたいことをやろう。そう思うからかも」

後輩の質問によって、自分の中の答えが出たのでした。




追伸
 あの時こうしていれば。

ああしていれば。

「過去に戻って1度だけやり直せるとしたら?」

みたいな質問も昔はよく聞きました。

そのたびに色々考えました。

でも、

そんな事はできません。

ただ、今から始める事はできます。

やりたくなった事をやりたいようにやる。

これが1番後悔のない生き方のような気がします。

実際、今から幼い頃に戻って人生をやり直せるとしたら。

そう言われても、

自分の生きてきた人生が色々あり過ぎて、とてもじゃないけどもう一度やる気が起こりません(笑)。

良いこともありましたけど、悪いこともありました。

でも、

親友ができたし、仲間できたし。

もう一回自分の中で正しい道。

正解だと思う道を歩んだとして、その人達に会えるとは限りません。




むしろ、自分がどん底になった時に出会えたから親友だったり。

自分が仲間を探そうと思ったキッカケも、自分がうまくいってなかったタイミングだったり。

悪い出来事の後にはプラスに働くことが多いような気がします。

雨の日でも、良いことを探す。

本当の正解というのは、案外、大変な時に見つかるのかもしれません。






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す