100人に聞いた、おすすめの簿記3級の独学勉強方法③

記事
学び

✅はじめに


独学で簿記3級の勉強されている方へ

どのテキストを選ぶか、YouTubeをどう活用するか…勉強法の悩みは尽きないですね。
でも、安心してください。今回、100人に勉強方法に関するアンケートを実施しました!

合格のカギとなったテキストの選び方、過去問のコツ、効率的な勉強方法まで、さまざまな秘密が明らかになりました。この記事を読むだけで、簿記3級攻略のヒントを知ることができます。
少しの好奇心で、あなたも簿記の新しい世界を楽しく探求してみませんか?
前回に引き続き、おすすめの勉強方法を書いていきます!

前回の記事はこちらです!


✅1.Youtubeは「ふくしままさゆき様」のチャンネルがおすすめ


ふくしままさゆき様のチャンネルがおすすめです。体系立ててわかりやすく解説されていますので、0から学ばれる方や理解して勉強したい方におすすめです。

スー様
・簿記3級のおすすめの勉強法は、テキストと問題集を繰り返し解くことです。また、分からないところはネットやYouTubeで学習動画を見たりすると十分対応できます

ブログは持ってないです。様
・【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき さんのYouTubeで勉強して3級合格しました。

その他CPAラーニングも無料で勉強できますのでおすすめです。

✅2.簿記勉強用のスマホアプリもおすすめ


アウトプットの方法の一つとしてスマホアプリもおすすめです。スキマ時間でできるのがいいですね。
例えば「パブロフ簿記3級lite」がおすすめです!

emilio様
・スマートフォンのアプリに仕分けを勉強できるアプリがあるので、通勤の合間にそれでひたすら仕訳問題をこなし理解を深めた。

✅3.過去問は早めに取り掛かる(2週間前から)のがおすすめ

過去問を直前になって取り掛かると後悔する人が多いようです。少なくとも2週間前から過去問に取り掛かるのをおすすめします。解けなかったとしても、どのように出題されるかを理解するだけでも有益です。

まずは問題文を読んだらすぐに解説を読んでみましょう。

ブログは持ってないです。様
・テストを受ける期日を決めて2週間前から過去問を解き始めましたが、全然時間が足りなくて焦りました。もう少し早くからテスト時間を見ながら過去問を解いた方がよかったと思いました。

アルフォンス様
・一度教科書読んだ後問題集3回やって、出来てなかった所をまた教科書読んで問題を解く。2週間前から試験時間で試験の問題をやってみる(2から4回)

あき様
・過去問を特に目的なく繰り返し実施しても知識がつきづらいため、苦手なものを分析したほうがよい

✅さいごに

独学で簿記3級を勉強していて、もしわからないことがあれば以下のサービスがおすすめです。限られた時間で成績向上のコツが学べます。


独学で簿記3級を合格したい方へ✅勉強方法を教えます



私は、公認会計士試験合格までに5回落ちています。勉強が苦手な方にも寄り添って丁寧な授業ができます。
口コミ等をご覧いただき、もしよければご検討くださいね。
無料で相談に乗りますので、お気軽にメッセージまでお問い合わせください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す