家事ミニマム

記事
コラム
西郷隆盛.jpg
こちらは昨日の伝わらない選手権のお題、西郷隆盛さん。

ベアたんの朝は、靴下を集めるところから始まる。

無題2217_20220117083110.png


Tシャツ、ズボン……昨日友達が脱ぎ捨てたものたちを集めて、洗濯機を回すところから。

そして、一旦外に出て、今日の天気を確認して深呼吸。


ここから始まる。



お洗濯を開始するのは朝6時以降と決めている。アパートなので、一応ご近所のことも考える。

そして、茶碗を洗って、掃除をして。

ベアたんの家には掃除機がない。
以前あった掃除機、壊れたときに友達が魔改造して、それをベアたんが気に入らなかったから。
でも、猫が怖がらないので、今のクイックルワイパー(柄なし)で拭き掃除と、コロコロと、小さな箒とチリトリ、この掃除でだいたいは事足りている。

2022-01-17-08-35-31-076.jpg
掃除まで全部終えたら、また外に出て、陽を浴びて、15分くらい缶コーヒーでのんびり休憩をする。

それで一日の朝のルーチンは終わり。

行き届いた家はいい。とても気持ちがいいものだ。


こんな事を言っているが、以前は茶碗洗いすらままならなかった。
掃除なんて、出来なくて、すごい状態の家に住んでいた。

ゴミ屋敷。

いや、弁当ガラやペットボトルこそ散乱していなかったが、衣類は床に散らばり、棚は埃まみれ、トイレは黒かった。

そんな状態の中、地震が起きた。

大きな棚こそ倒れてこなかったが、お気に入りの食器は割れ、本も全てひっくり返った。(ベア次郎の積ん読がたくさんあった)


そして、避難生活から帰ってきて、心機一転した。


掃除をしたのだ。

床に散らばる服は全て洗濯し、棚に入りきれないので籠をいくつも買ってきて、その中に仕舞うことに決めた。

台所のゴミ箱を買った。
棚も転倒防止措置を取った。



それから、この習慣が続いている。

他所の家からすると、全然片付いていないし、何なら汚いが、維持している。
これはすごいことだ。


今は家事は最低限にしている。無理をしない。

家事ミニマム。

これがこの維持のコツなのだと思う。
一つ、他の家事を増やす日は、そういうイベントの日なんだ、と捉えて、いくつもイベントを盛り込まない。
無理をしやすい性格が見出した、
一つの答えである。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す