コントロール出来ること出来ないこと

記事
コラム
コントロール出来ないことは手放そう

・自分自身の中で完結出来るものはコントロール出来る

・自分以外の要素が絡んでいるものはコントロール出来ない

悩みの中に「自分以外の人や環境や状態」が絡んでいるものは自分ではコントロール出来ない

だからココを手放そう

例えば人間関係の悩みだったら

・○○さんに「頼む・断る・手伝う・聞く・話す・挨拶する」などは自分側の動作だから、自分でやろうと決めれば出来るよね

自分しだいで出来ること

だけど

・「○○さんの言動が嫌」とか「○○さんが思ったとおりに動かない」などは、○○さん側の動作のことなので、自分側からはその○○さんに対しての動作のコントロールは出来ない

なので、その悩みはずっと解決出来ない

解決できるのは「自分側の動作」に関してのみ

まずは悩みを「自分側の動作」と「相手側の動作」に分けてみると整理されてくると思います

これだけでも何が問題かが整理され、闇雲に悩むことから解放されやすくなりますよ





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す