お母さん、それ「悩まなくていいこと」かも

記事
コラム
こんばんは、わたねこ(綿崎ねこ)です。
世の中の親御さんたちは、「悩まなくていいこと」で悩んでいることがあるなぁと思ってます。

以前、某音声アプリでも話したことがあるのだけれど……
「眠いなら眠ればいいのに、なんで泣くの?!」とか「なんでいちいち泣くの?!」と子どもに対して思う人がいますよね。電車内で「泣き止ませろ!!!」と叫ぶ系の方です。

「赤ちゃんにとっては眠気も不快・恐怖だから、眠くなると泣く」ということを知らないのですよね。赤ちゃんは、意識がふわふわと曖昧になってくる感覚で、身の危険を感じるのです。「寝たら死ぬぞ!!」と。

知ったときに、「なるほど、確かにな」と思いました。
想像してみて、「慣れるまでは、そりゃ怖いわよね」と。

で、話を戻すと、この「赤ちゃんにとっては眠気も不快・恐怖だから、眠くなると泣く」を知ったら、「泣き止ませろ!!」とかって叫ぶ人も減ると思うんです。思いたいんですよ、私は。

だから、脳や心の発達についてのお話をこれからも発信していくわけなのですが。

ご家庭でお子さんの勉強を見ていて「何でわからないだろう?」「何がわからないんだろう?」って感じたり、「子どもの言っていることがわからない」と感じたり、「なぜ何度言ってもわからないのだろう」と悩んだりすることがあるならば、その多くは脳や心の発達について知ることで解決しちゃうかもしれない。

その証拠に、私に相談してきた親御さんはスッキリした顔で帰ってゆきます。私は、「お子さんの発達は今こういう段階ですよ!」とお伝えしているだけなのに。

例えば、低学年の子は物事を具体的に一方向から見る視点しか持っていないこととか。抽象的な「ちゃんとしなさい」みたいな指示だと、具体的に何をしたらいいのか全くわからないこととか。



とにかくね、「悩んでいること」が「悩まなくていいこと」って分かるとスッキリするよ。すごいデトックス。

だから、暗いトンネルで出口が見えないと感じているなら、脳と心の発達について調べてみるのが良いかも。

ただ、広いネットの世界では、言葉選びがへたっぴな文章もあったりするから、そこだけ注意ね!!(誰かをディスる意図は全くないよ!)

そして、「調べるのめんどくさーーー!」「ピンポイントで、必要な情報だけ欲しい!」という方は、ぜひご連絡くださいね。お力になれると思いますよ。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す