「焦り」は、多くのデメリットを生むよね。

記事
ライフスタイル

目標がある。

その目標を達成するために、日々やるべき事をおこなう。

、、、でも、成長の実感や、近づいている実感がわかない。。。

焦る。

このままでいいのだろうか?本当に目標を達成することができるのだろうか??


焦る。。。



、、、しかし、その目標が価値あるものであればあるほど、中々成長や、近づいている実感がわかないのが事実であると思います。

なぜなら、「価値あるものは中々手に入らないものであるから」です。


中々手に入らないからこそ、成長の実感がしづらいし、近づいている実感がわかないのです。


だからこそ、実感がわかなくても焦るのではなく、「価値あるものだから仕方ない」と捉え、長期目線で考えていく必要があると思います。



焦りは百害あって、一利なし。


長期目線で見ることができなく、目先だけを見て焦ってしまうと、自分にとって様々なデメリットがあります。

・諦めてしまいやすくなる
・冷静な判断ができなくなる
・思考がネガティブなものになる
・人生の質が下がる

一つずつ解説していきます。



諦めてしまいやすくなる

焦りが生じてしまうと、すぐに結果を求めてしまいますので、諦めてしまいやすくなります。


冷静な判断ができなくなる

焦ってしまうと広い視野を失ってしまうため、その結果、冷静な判断ができなくなります。


思考がネガティブになる

焦りは不快な状態ですから、思考もネガティブなものになる傾向にあります。


人生の質が低下する

上述のとおり、思考がネガティブになりやすいです。
そうなると、ネガティブ思考は様々な側面に横展開しますから、人生の質が大きく低下する要因になりやすいと言えます。



、、、このように、「焦り」が生まれることで自分にとって様々なデメリットも同時に生まれてしまいます。


「焦り」を生み出さないためにも、
「焦ると自分にとって非常によくないんだよ!」ということを念頭に置き、日々を過ごしていきたいですね。




私、あまねこの目標



私、あまねこも、人生の目標があります。

それは「会社や場所にとらわれずに仕事をして稼いでいく」ことです。

場所にとらわれない仕事の仕方に単純に憧れていることもあるのですが、1番は、冬に実家に帰れるようにしたいからです。

、、、私の実家は秋田県の1番上の方にあるのですが、冬はとても雪が積もります。

毎日雪掻きをしなければならないです。

そんな環境に、今母親が一人で住んでいます。

「実家に戻ればいいのではないか?」と思うかもしれませんが、田舎なのでほんとうに求人がないです。
あっても賃金がびっくりするほど低い。


だから、ほんとうは実家に帰りたいけど、、、難しいです。
よって、今は仕事の関係で長野県に住んでいます。


だからこそ、場所に縛られない仕事をしていきたいのです。


それが自分のためだけであれば中々継続するのは難しいけど、母親のためという思いがあるから、継続することができています。



共に「焦らず」を念頭に置き、過ごしてまいりましょう!


しかし、毎日継続してやるべきことをやっていても、成長や近づいている実感がほとんどないのが本音です。


そんな時、焦ってしまいそうですが、

「焦ると悪循環に陥るぞ!!」と、自分に言い聞かせ、毎日を過ごしていきます。


もし、この記事を読んでくれているあなたも、何かしら目標があり、それに向かい、やるべき事をやっている日々を過ごしているなら、「焦る」ことは避けていきましょうね。

何もいいことがありませんから。。



そして、日々頑張っているあなたを、私あまねこは本気で応援しています。


「自分以外にも頑張っている人がいる」そう感じることができると、私も非常に頑張ることができます。


だから、お互いに頑張っていきましょうね!

目標をお互いに達成できることを、心から祈っています。



そして、「焦らず」を合言葉に、共に。





あまねこ


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す