HSPちよの場合「色から影響を受けやすい!」

記事
ライフスタイル
おはようございます、ちよです。

8月なのにもうさながら〝秋の長雨〟
状態ですね。雨の多い地域の皆さん、
どうぞ安全第一でお過ごしください。

今日の「HSPあるある(かもね)」
「色から影響を受けやすい」です。

これは私が絵を描くからかもしれない
のですが、「色」にとても敏感です。
ちょっとの差でも結構わかる(笑)


身近なところで言うと、ふせんですね。
ふせんの色にすっごいこだわる

ピンクやブルーのふせんを使うと、
すっごく気持ち悪いんです。
落ち着かないというか、ザワザワすると
いうか。
(決してピンクやブルーのふせんを悪く
言ってるわけではありません!)

ふせんを買うときは、イエローやオレン
ジを選びます。もしくは白。
無印良品のふせんがお気に入りです。

たぶん私の中で「注意喚起」の色は、
黄色系なんだと思います。

あと私、
色に意味を持たせてしまいやすい

無印のふせんだと、
白→見出し
ベージュ→そこそこ大事
黄色→結構重要
オレンジ→憶えてないところ、要復習
……のように使い分けることが多い。

そこに水色が入ってきてほしくはない
んですね(笑)
かえって水色が(私の中では異質なので)
注意喚起になるかもしれませんが。


色に意味を持たせてしまうので、
家の中にある、普段目に触れる物は、
できるだけ落ち着いたフラットな色
選んでいます。

家電や家具の色も統一してます。
家電は白・アイボリー、家具は木目調・
マホガニー。収納用品は無印の半透明。
布団カバーは白一択。
無印と相性いいですね(笑)


お洋服や持ち物の色も気になるなー。
電車とかでマンウォッチングしてると、
めっちゃ個性的な色のコーディネート
してらっしゃる方をお見受けします。

すると、私の脳内で会議が始まります。

「その色にその色を合わせましたか!
その発想はなかった! 斬新!」
「なぜその色を選んだとですかー⁈」
「あ……もしかして、選んだわけじゃな
くて、いつも使ってる鞄がソレで、何も
考えずにお持ちになったんですかね?」

……人のお洋服見ただけで、ここまで
ひとり会議ができる私、すごい!
すごいけど、疲れる!(笑)

うん、まあそれで
自分のコーディネート偏差値も
高ければいいんですけどね、
必ずしもそうではないのですね(苦笑)


色に敏感な私。
ちょっとやだな、苦手だなと思うのは……
繁華街や道路沿いの看板ですかね。

ギラギラしたネオンサインとか、
真っ黄色、一面赤ー!みたいな看板
見ると、ぐったり疲れてしまいます。

黄色や赤は目を引く色ですから、看板の
地色や文字色に多用されます。でも同時
に注意喚起・警告の色でもあるので、
見ているだけで疲れてしまうんですね。

国道16号線を運転してる時の疲労感と
いったら(笑)半端ありません。

色に敏感なのは、絵を描く者としては
有利なことが多いけれど、目から、
視覚から疲れることも結構あります。

そうなる前に……
「自分防衛軍」の出動です!


【ちよの戦略】

普段目にするものは、自分が
「心地いい」と思う色を選ぶ。
色数はできるだけ少なく

「私の色」を自覚する、持つ。

「私の色」以外は(どんなにセールで
お安くなってても!)買わない。

〇人工色の刺激に疲れたら、意識的に
目を休める。
・ホットアイマスクなどで目を温める
・アイマスクをして目をつぶる
・パソコンやスマホをシャットダウン
・山や空など、自然の色を見る

〇電車内などでの色刺激については、
本を読むか(スマホだとそれはそれで
疲れる)、目を閉じて自己防衛。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す