サムネイルの作り方 本当にそれでいいの?

記事
コラム

いつもありがとう(^o^)


ブログを探す
>コラム
>お気に入り数順

これで、自分のブログが
どのくらいの位置にいるのか調べて見たよ。

答え 34ページ目。(笑)
お気に入り数「15」の私のブログが
このページに「4つ」ランクイン♪

パチパチパチ

34ページも眺めてると
ある法則のようなものが見えて来たよ。

知りたい?


みんな、サムネイルに力を入れてるねー。

でもね、私にとって
う~ん
私は、視覚障害者なので
細かい字は、読めないのですよ。

もちろん拡大とか、すれば別だけど。

ゴチャゴチャしてるのは
スルーしてしまう。
202207072235.JPG


※他人のは載せれないので自分のサムネイルで。

画像とタイトルが不一致なものも
スルー案件。
12828631.jpg

※こんな人はいないだろうけど、このサムネイルのタイトルが
「昨日の晩御飯」だったら、読まないでしょ。(笑)

そんな中
いちいち、視線が止まるサムネイルの存在があったんです。

早く言えよー

はい、はい。

それは、シンプルに「何が書かれたブログ」なのか
一目で分かるものです。
202206242356.JPG
※これは、私のブログの1つですが、「ありがとう」が2000個
並んでいるだけのものです。
「そんなのブログとは言えない!」なんて、怒っちゃイヤよ。(笑)

誰でも簡単に作成できる
超シンプルなサムネイルですが
んっ、んっ?
と2度見してしまうくらい
インパクトを感じました。

そして、そう感じた人は数名おられたのですが
しばらく閲覧していると
「あっ、また、あの人のブログだ」って
すぐに分かるんですね。

出品者名を見なくても分かるんですよ。
差別化やブランド化にも通じるように感じましたね。

頭、良いなー
と感動しました。

それと、もう一つ気づいたのが
「○○」を使ってること。

なんだ?「○○」って?
気になる~
こんな感じでクリックしたくなりました。

更にもう一つ、気付いたのは
質問を投げかけるようなタイトルです。
「~ですか?」

自分の頭に浮かんだ答えと
ブログに書いてある答えとを見比べて
答え合わせしたくなりました。

みなさん、見てもらえるような工夫がされていて
本当に面白いですね。

勉強になりました。

今日もご機嫌です。

カズヤ
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す