あなたの職場・部署に従業員は何人いますか?
同じ部署であれば、同じ仕事をする仲間がいると思います。
ですが、不思議と同じことをやっているはずなのに、成果が全然違う。
そんな事ありませんか?
それは、もしかしたら働く意味、仕事の意味の捉え方が違うからかもしれません。
石切り職人の話を例に、仕事の意味と成果についてみていきます。
3人の石切職人が建設現場で働いていました。
通りかかった旅人が、石切職人それぞれに同じ質問をします。
『あなたは何をしているのですか?』
1人目の職人はつまらなそうな顔をして、 『お金を稼ぐために石を切ってるんだ』と答えました。
2人目の職人は作業しながら 『この大きくて硬い石を切るために悪戦苦闘しているのさ』と無表情で淡々と答えました。
3人目の職人は空を見上げ、目を輝かせながらこう答えました。 『教会を作っているんだ。私が作った教会で多くの人が集まり、安らぎの場となるんだ』
1人目の職人は、何も考えることなくただ給料がもらえるから与えられた仕事を淡々とこなすだけです。
いわゆる思考停止状態です。
このような状態では、働く意欲もやりがいも感じ取る事が出来るはずもありません。
仕事がつまらなくてしょうがないと思います。
2人目の職人は、与えられた目の前の仕事をただただ頑張っています。
硬い石を切るために一生懸命になり、試行錯誤しながら仕事をしていると思います。
こちらは思考停止状態から抜け出し、自分で工夫しながら仕事を進めるという姿勢がみえます。
おそらく、1人目より仕事の成果は上がりやすいはずです。
なぜなら自分で工夫しながら仕事を進めているからです。
3人目の職人は、何のための仕事かを考えています。
完成した後のビジョンが見えています。
会社で言うと企業理念がある状態とも言えます。
多くの人が利用する教会を少しでも早く作るために、効率を考える事もするでしょう。
素晴らしい教会を作るために、手を抜くといった事はしないでしょう。
この3人は、同じ仕事をしています。
ただ、仕事に対する向き合い方、考え方が違うだけです。
お金のためでもなく、目の前の石を切るという気持ちでもなく、もっと大きな目的意識を持って仕事をすれば、より前向きな気持ちで仕事が出来るようになります。
あなたは、どの職人と同じ考え方でしたか?
職場でもこういった違いはハッキリと分かると思います。
お金を稼ぐために働いている仕事
言われた通りに仕事をする仕事
お客様の笑顔を生み出そうとする仕事
仕事に対する姿勢が変わるだけで、仕事の質というのは変わります。
同じ仕事をするのであれば、大きな目的意識を持って働く方が前向きで気持ち良く働けます。
ただお金を稼ぐために言われた事をやるだけの仕事に、やりがいは生まれません。
人は本質的に、人に喜ばれることに喜びを感じます。
そういった仕事の本質というのも考えて、部下やアルバイトスタッフにも伝えて頂けると良いのではないでしょうか?
どうしても仕事に追われると考える事を止めてしまいがちです。
うまくいかない時、何のために仕事をしているのか分からなくなってしまった時は、一度立ち止まって働く意味、仕事の意味を考えてみるのも良いかもしれません。
一人で考えるのが難しい。
周りにこういった話をする人がいない。
そんなあなたは、ぜひ私のページを覗いていってください。
あなたの助けになれるかもしれません。