現役の精神保健福祉士が回答したベストアンサー「職場のストレスと、心の病気の治療」

記事
コラム
精神科病院で働く相談員のottohと申します。

某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。
その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。
回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。

今回は「職場のストレスと、心の病気の治療」についてです。

【質問】
私は精神科に行っていて体調不良で仕事を辞めました。
辞めたら自由になる。体調も良くなると思ってたのにそうではありませんでした。
誰からも必要とされてない、ただ一人ぽつんとこの世にいる気分です。
コロナのせいもあるのかわからないけど友達ともあまり会えてないです。 
それなのに、インスタには友達がエンジョイしてるストーリーを上げていたり彼氏彼女がいたり。 
妹が友達の家に遊びに行ったり。 
私は約20年間真面目に生きてきました。
学校は14年間で5回位しか休まなかったし、仕事も体調崩してたのに1日も休みませんでした。
でも、社会人になって残ったものはほとんどありません。
二人で会うような友達は2人しかいないし年に1.2回集団で集まるグループも2つしかないです。 
毎日、特に予定もなくてただ夜が来るのを待って朝が来て。
なんのために生きてるのかわからないです。 
今仕事をしないで体調不良を良くするところから始めているのですが、全然良くならないし仕事を始められるかという不安もつきまとい毎日不安な日々を過ごしています。 
幸せになりたいです。
人生そんな時期もあると言いますが、私には暗闇しか見えません。
そんなことないですか?

【回答(ottoh)】
「辞めたら自由になる」と思われたという事は、職場がかなりストレス度の高い環境だったと推察します。であれば、辞めて得られる時間的自由や精神的自由ははあるともいます。

ですが、仕事を辞めざるを得ないほどの体調不良だったのであれば、辞めて良くなる事はありません。必要なのは治療です。

質問者様のおっしゃる不安は治療そのものに関わると思いますので、まずは主治医の先生とご相談されるのがいいかと思います。

質問内容を拝見し、自分の辛い事、劣等感を抱いている事にばかり目が向いているように思いました。そうすると、何とかしなきゃと焦りばかりが先行し、治療に専念できずなかなか体調も良くならない、するとまた焦りの気持ちが高まる…という悪循環に陥ります。必要があればしっかり休む事もまた治療です。

体調の善し悪しはあると思いますが、退職をして時間的な余裕があるのであれば、今までの人間関係や自分の趣味嗜好にこだわらず、新しく興味を持てるものを探してみてはどうでしょうか。

また、二人で会うような友達もは「2人も」いるじゃないですか。
年1~2回でも集まるグループにも「2つも」所属しているじゃないですか。
ものの捉え方や考え方を変えれば、悪い面ばかりではないと思います。

【質問者様】
仕事でかなり精神的にやられて、精神科に行って半年以上ギリギリでやってたらある日会社にいけなくなって辞めました。
薬とカウンセリングの治療をしてるのですが、薬はもう約1年飲んでます。カウンセリングは4ヶ月目くらいになります。
カウンセリングでは趣味を見つける、ストレス発散方法を教えてくれるばかりで治る気配はありません。
先生も毎回同じ薬を出すし、私はそれを信じて続けてます。
心の病気の治療とはなんなんでしょうか。
家にいることが治療になるのでしょうか。ドラマなどたまに見ますが、こんなことしてて良いのかと罪悪感になります。

捉え方によっては、友達がいるだけありがたいと思わないとですよね。

【ottoh】
返信ありがとうございます。

カウンセリングも受けていらっしゃったのですね。
ご自身にとって何が治療になっているのかについては、カウンセリングで取り上げてもよさそうな話題かと思います。
ただ、カウンセラーさんとの関係性や目標設定等もあるかと思いますのであくまで参考程度とお考え下さい。

主治医の先生が出して下さる薬を信じて内服するのはいいと思います。
ただ、言われたから飲む、と盲目的に信じるのではなく、ご自分で納得された上で内服されるよう、先生とよくお話しなさってはどうかと思います。効いている感じがしなければ、そうお伝えしても良いのですから。

【質問者様】
こちらこそお返事ありがとうございます。
薬は飲んでる期間が長すぎて、効果があるのかないのかよくわからなくなってしまっています。
個人的には薬を辞めたいです。
薬を毎日飲むことによって、自分は病気なんだと思い込んでしまうからです。
明日病院の日なので、薬が効いてる感じがしないとお話ししてみようと思います。

【ottoh】
確かに精神科の病気は、治療期間が長くかかる割に、改善している実感が得にくいと聞いたことがあります。
薬は言われた通り飲んでるのに、効果があるのか分からない、といううのも納得します。

「個人的には薬を辞めたい」というのは切実な本心なのだと思います。
ですので、その思いを主治医とよく相談なさってはどうかと思いました。
自分が納得しない薬を飲むことによって、自分は病気なんだと思い込むみながら生きていくのも、確かに辛いですよね。

薬を辞めるという希望が通らない事もあると思います。
ですが、自分の思いを言葉にして伝えるという事が大切だと思います。

ご参考になれば幸いです。

【質問者様】
親切な回答本当にありがとうございました。
明日先生に伝えてみます!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す