【売上UP】飲食店でのメニューの役割と効果について

記事
ビジネス・マーケティング
私は、元飲食店店員。
働いている時は、メニューの役割は
「お客様が注文しやすくするもの」くらいにしか考えていませんでした。

その程度で考えているなら、メニューとしての
本来の役割を果たせていない可能性があります。


実は、

メニュー=お店

といってもいいくらい重要なものです。

理由としては、
メニューを見てからどのようなお店か判断するお客様が多いためです。

店舗の外装や内容同様にお店のコンセプトを伝えられます。


例えば、メニューに
「ピッグ・イン・ブランケット 2,000円」
とだけ記載されていたとします。
これ実はイギリスではポピュラーなお料理です。
馴染みのない日本人であれば、「毛布を被った豚…?!」
と混乱し、店員さんにどんなお料理か聞く、
最悪の場合は話のネタにあがるだけで注文には繋がらないでしょう。

機会損失になりかねません。

そこに、画像と「ポークソーセージにベーコンを巻いたお料理」であることや、メインディッシュの付け合わせとしてよく食べられるなどの情報があれば、想像がつきやすくワインのお供として注文してくれるかもしれません。

お客様は「自身で考え注文することが多い」


だからこそ、情報と見やすいメニューが必要なのです。

いいメニューを作成すると

◾️注文までの時間短縮→お店の回転率UP

◾️注文意欲UP→売上UP

◾️スタッフへの質問が減る→負担軽減&人件費削減


など多くのメリットがあります。

売上や人件費でお悩みの方は
是非メニューを見直してみてください。

相談も承っております。

              ↓ ↓ ↓ ↓ ↓





Canvaの使い方|デザイン|テンプレ|ロゴ作成|アイデア
Canva 無料 テンプレート|インスタ おしゃれ テンプレート|Canva ストーリーズ テンプレート|Canva デザイン初心者|Canva フォント おしゃれ|Canva 企業 アカウント|販促物|メニュー|売上アップ|集客|飲食店
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す