サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
コンテンツ
NEW
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
サービスを探す
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
コンテンツを探す
NEW
素材
作品
学び
ビジネス
占い
ライフスタイル
マネー・副業
小説・コラム・エッセイ
AI
趣味・エンタメ
IT・テクノロジー
仕事・求人を投稿して募集
人材を紹介してもらう
仕事を探す
都度払いの仕事を探す
継続(時給/月給)の仕事を探す
出品する
仕事を探す
都度払いの仕事を探す
継続(時給/月給)の仕事を探す
仕事を紹介してもらう
ITエンジニアの仕事
事務・秘書の仕事
経理・労務・人事の仕事
デザイン・クリエイティブの仕事
マーケティングの仕事
営業の仕事
カスタマーサポートの仕事
コンサルタント・アドバイザーの仕事
出品する
仕事を紹介してもらう
仕事・求人を投稿して募集
人材を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
(ーωー)考察批評に資格はあるのか?いるのか?
記事
学び
エビグラたん
2022/06/22 19:40
とあるお笑いをよく考察する某芸人さんが、批判されてるのをちょいちょい見た際、疑問などが浮かびました。それは、
考察批評に資格や適性は必要なのか?
その芸人さん私生活で少しもめ事&めちゃくちゃ売れているわけではない(売れてないわけではない)
という方、考察するたびその資格ないだろや説得力無いと書かれているんですが、別に対象をディスった考察ではなく、むしろ評価する分析に対して。
でその人芸人さんを批判する人たちは芸人ではない・・・。
(なお自分はその考察基本納得できる派)
(・ω・)人に何か言うということの難しさを改めて感じます。
これがすすむと政治のことは専門家しか語れないとか、清廉潔白な人にしか発言ができなくなる、その清廉潔白さも定義が曖昧で個人の価値観に左右されるわけで・・・。
ただ
極論 暴論 陰謀論
を
常に
言う人は資格や適性はないという見極めがいる(できる)かなと思います(/・ω・)/
しかし、考察が
正しいか正しくないか?
が1番重要だと思うんですが、
言う資格or面白いか
が、同列ないし最優先にみないようにしておきたいと思うものの、
正直微妙な人がまぁまぁ雑な批評意見をズバッ
というのを見ちゃうとう~んと苦言の1つも言いたくなりますね(笑)(・ω・)
基本 見てない 知らない していない
書く素材、やめておいたほうが・・・なもの(個人の感想)
説得力&信用 上がるとき下がるとき
#批評
#考察
#資格
エビグラたん
フリーの絵描き&エンタメ大好きヒューマン / 男性
一覧に戻る