毎年困る(-"-)新年度の目標…

記事
コラム

✥✥✥毎年どう書けばいいのか困るんです、新年度の目標
何を書けばいいのか、何を目標にすればいいのか教えてください✥✥✥


私の施設でも新年度の向けても個人の目標を立ててもらっていました

目標を設定することはとても大切な事だと思いますが

「書かないといけない」「書かされている」という

気持ちになってしまうと億劫になりますよね(^-^;

他の人と比較されるんじゃないか…こんなこと書いたらどう思われるだろう…

なんて考えるとなかなか出てこないですよね"(-""-)"

何とか考えて目標を書いたとしても

本当にこれって成し遂げられる?ということも…



私も施設長になる前は自分の目標を上司に提出しないといけない

というのがとても億劫でした((+_+))


色々調べたりして難しい言葉を並べ目標設定をしても

「なんだこれ!(-"-)」

自分で書いたにも関わらず何を伝えたいのかすら分かりにくい

そして、とうてい成し遂げられそうにない目標を書いていたこともあります

当時は苦痛でしかなかったですね((´∀`))


でも施設長になり自分の目標を設定する事の大切さを知りました

とはいえ、職員さんは億劫だろうなぁと感じていました(^-^;

だから私は年に1回一人ひとりの職員さんと面談をしていました

みんな最初は施設長と二人っきりで面談…どうしよぅ…

って緊張していたみたいですが

たくさん雑談しながら少しづつ話を進めていきました

・去年はできなかったけどできるようになったことは?

・施設で目標にしたいと思う先輩は?

・なぜ、その先輩を目標にしたいと思った?

・いまの自分とその先輩の違いは?

・できるようになりたいことは何?(3か月くらいで叶う事)

・自分ってどんな人間?

・人にいうまでもないけど、自分で頑張ったと思う事は?

こんな風に質問していく中で、自分では分からないですという人もいました

でもそんな職員さんにはこちらからその人の頑張っていたことや

良いところを私から伝えるようにしていました(*´ω`*)

そうして話をしていくとその職員さんに合った目標が見つかります♪

私は職員さんと一緒にその人だけの目標を一緒に考え

導き出すように個人面談という方法をしていました(^-^)



個人目標は身の丈で目標を考えるのがいいと思います♪

自分の目標は他の人と違って当然です(*'ω'*)

ハードルの低い高いもそれぞれでいいと思います


施設長として個人目標を確認する時に注意してみる事…


それば素晴らしい目標、優等生の目標ではありません

その職員さんが今の自分をしっかり見れているのか

自分をどれくらい把握できているか

そして自分のスキルや性格を踏まえて目標が設定できているか

そういう部分を少なくても私は重視してみていました(^^)/

自分の良いところや悪いところ

癖や性格など把握できているからこそ

成長できるのだと思うからです



自分を知らなければ

いくら頑張っても精神的に負担が大きくなったり

なかなかスキルアップにつながらず挫折してしまう事が

多いのではないかと思います


自分の目標は自分だけで決めなければいけないわけではありません

気づいていない自分を他の人が気付いてくれているかもしれない

周りから自分はどう見えているのだろう

そんな事を考え、知ることも大切な事だと思います


新年度の目標!億劫になるかもしれませんが

自分を見つめなおすきっかけだと考えてみてはどうでしょうか(*´▽`*)



✥✥✥施設長、管理職の皆さんへ✥✥✥

職員さんとの雑談は

職員一人一人をより一層深く知る手段だと思います

職員一人ひとりに生活がある、だから働く

当たり前の事ですが

だからこそ職員一人ひとりを管理職として知らないといけないと思います

そしてその職員を支え、見守り、成長を見届けることが

役割ではないでしょうか?

職員一人ひとり個性があるからいいんです

だから管理職が育つのではないでしょうか(*^-^*)

私は今まで一緒に働いてくれた職員さんのおかげで

多くの経験そして人としてスキルアップさせて頂けたお陰で

今の私がいるのだと感謝しています(*´▽`*)


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す