【作曲上手になるには!?】作曲100曲挑戦中に見えたもの。「後半、プレゼント企画あり!」

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル】 



00:00 オープニング【作曲上手になるには!?】 

02:48 ①:コード進行について 

04:31 ②:作詞は「日本語」「英語」両方準備 

05:52 ③:ダラダラやらない! 

09:10 エンディング(プレゼント企画) 





【作曲上手になるには!?】 

ただ今、勝手に「作曲100曲挑戦中」ですが(。・ω・。) 

その最中に見えたものもありました。 



作詞作曲は初心者の方にとっては 

「なんだか難しそう。。。」と敬遠したくなる部分もありますが、、、(^_^;) 

実際にやってみると楽しい事もあるものです♪ 



そして、何より「自分で作った曲が作品として出来上がる」感動! 

そして、さらに「自分で作った曲を自分で歌える」感動!! 

これは何にも替えがたい感動体験だと感じています(。・ω・。) 



・・・と言うことで、 

今回は「作曲100曲挑戦中に見えたもの」と題しまして、 

作詞作曲のコツ3つをご紹介したいと思います★ 







【①:コード進行について】 

→「名曲」からヒントを得て作る!! 



ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、 

作曲において「コード進行」には【著作権】がありません。 



・王道コード進行 

・小室進行 

・カノン進行など 



今までの名曲には珠玉のコード進行が沢山。 

先人の知恵をお借りして作曲の「質」も「スピード」も 

ブーストをかけていきましょう(^^)/~~~ 







【②:作詞は「日本語」「英語」両方準備】 

→特に「英歌詞」はメロディに乗せやすい!! 

作詞をする際、どうしても「日本語」が多くなりがち。 

(私の場合は、特にそうでした(^_^;)) 



言語の特徴として「日本語」は「英語」に比べると 

言葉同士の音の繋がりが弱く、音乗りが悪くなりがち。 



な~んかうまくメロディが付けられない!! 

そんな時は「英歌詞」に変えてみると上手くいく事も(´д`)!? 







【③:ダラダラやらない!】 

→「創作意欲」は非常に短命!! 

→サビなど大切なフレーズは「5~10分」で作る気持ちで!! 

→1コーラス(A,B,サビなど)作るなら「2~3時間」で!! 



イメージを具現化する作曲は、非常に高い集中力が求められます。 

最初はアイデアが湧いていても、時間が経つにつれて集中力が落ち、

発想のクオリティが落ちてしまいます(´д`) 



いわゆる「作業」なっては終わり(゚Д゚)!! 

そうならない為にも「時間を決めて」作曲する事が大切だな~と感じます。





♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 



音楽は自分を「変えて」くれる。 



根暗な学生だった私も、コミュニケーションを取ったり、 

共に音楽を楽しむ仲間が出来ました。 



音楽は趣味の世界だけに留まらず。 

仕事や学校、そして自分の人生も変えてくれると思っています。 



是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/ 

【本日の動画はこちら!!】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【作曲上手になるには!?】作曲100... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す