MacにDocker環境を構築する

記事
IT・テクノロジー

Dockerとは?

もはや言わずと知れたDockerですが念の為前置きとしてご紹介

Docker社が開発している、コンテナ型の仮想環境を作成、配布、実行するためのプラットフォームです。
Dockerは、Linuxのコンテナ技術を使ったもので、あたかも別のマシンが動いているかのように動かすことができます。そのため、軽量で高速に起動、停止などが可能です。

簡単にいうとマシン依存を無くして開発環境が構築できるということ

また何か開発をしようとした時に仮想環境ごとにrailsだったり, PHPだったり,npm..etcをインストールすれば良いのでマシンに直接インストールする必要がなくなり, プロジェクトごとにバージョンを切り替えたりが不要になるストレスフルな世界が実現できます。
IT業界のエンジニアだともはやDockerを使った業務経験が必須要項として一般的になりつつあるくらいです

本題に入る前に

仮に本記事を見て, 疑問点や詰まったりなどした場合は以下のサービスにてご相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせくださいませ^^
2000円と記載ございますが, お見積もり時に内容確認できましたら500円~承ります

環境

一応念の為私のMacのOSについて記載しておきます。
macOS Big Sur 11.2.3

※バージョンアップなどにより、手順が異なる可能性がありますのでご了承下さい。

手順

1. Docker for Macをインストール

公式サイトからDockerをダウンロードしてインストール

chromeなどで docker hub install mac と検索して上位に出てきます
※coconalaが外部リンクが貼れないのでお手数おかけします
スクリーンショット 2022-02-05 15.34.03.png

↑の赤枠の結果をクリックすると以下の画面に遷移します
スクリーンショット 2022-02-05 15.35.12.png
赤枠部分がMacのdockerのインストールボタンになります。

1. Mac with intel chip
2. Mac with Apple chip
の2つがありますがなんじゃこれ状態の方のために解説

左上のAppleマークをクリック
スクリーンショット 2022-02-05 15.41.20.png

メニューが出てくるのでこのMacについてをクリック
スクリーンショット 2022-02-05 15.41.25.png

すると
intel chipの方には以下のように
macos-big-sur-mac-overview-system-report.jpeg

Apple chipの方には以下のように表示されます
macos-big-sur-about-this-mac-chip-m1.jpeg

ご確認いただいてご自身のマシンにあったものをインストールしていただければと思います。

2. インストーラーを起動

ダウンロードが完了したらインストーラーを起動してださい
スクリーンショット 2022-02-05 15.55.37.png

インストーラーの検証が始まる
スクリーンショット 2022-02-05 15.57.50.png

検証が終わるとお馴染みのアプリケーションフォルダーへのdrag and dropの指示が表示されるので指示通り操作してください
スクリーンショット 2022-02-05 15.59.31.png

アプリケーションを起動すると以下のようなのが表示されますが問題ないので開くをクリックしてください
スクリーンショット 2022-02-05 16.07.14.png
また、以下のような警告が出た方はOKを押して表示されているユーザーのパスワードを入力してください

スクリーンショット 2022-02-05 16.07.31.png

スクリーンショット 2022-02-05 16.07.41.png

また、以下のようなものが表示されるのでこちらも特に問題なしなのでI accept the termsのチェックを入れてAcceptボタンをクリック
スクリーンショット 2022-02-05 16.12.00.png

ここまでの手順を終えるとdockerが立ち上がり↓が表示されます
特に今回はチュートリアルに関しては触れないのでSkip tutorialをクリック
※もちろんやってみても大丈夫です
スクリーンショット 2022-02-05 16.15.05.png

3. 正しくインストールされているか確認する

terminalなどで以下のコマンドを実行して確認してください
$ docker version
↓のように表示されたら無事Dockerがインストールできました🎉

スクリーンショット 2022-02-05 16.17.50.png


ここまででとりあえずdockerはインストールできましたが
ここからチュートリアルも兼ねてちょっとnginxの環境を構築してみようと思います。

4. 試しにnginxの環境を構築する

$ docker run -d -p 80:80 --name {任意のコンテナ名} nginx
を実行すると、nginxを80番ポートで起動してくれる。
docker imageがローカルで見つからない場合は、Docker Hubから勝手にimageをpullしてくれる。賢すぎる。。。。神🙏

試しに、コンテナ名は nginxとしましょう。

$ docker run -d -p 80:80 --name nginx nginx
スクリーンショット 2022-02-05 16.23.53.png

nginxが立ち上がっているかを確認するため、Dockerのプロセスをチェックする
$ docker ps
スクリーンショット 2022-02-05 16.25.17.png

最後にlocalhostにアクセスしてブラウザで確認する
スクリーンショット 2022-02-05 16.27.26.png

うん、ちゃんと動いている、超簡単

5. 起動しているコンテナを停止する
$ docker stop {任意のコンテナ名}
私の環境だと先程nginxと名前をつけたので
$ docker stop nginx
スクリーンショット 2022-02-05 16.30.26.png

停止したか確認
$ docker ps
↓のように先程表示されていたコンテナ情報が表示されなくなればOK
スクリーンショット 2022-02-05 16.30.40.png

停止中のコンテナの確認は以下のコマンドできる
$ docker ps -a 
スクリーンショット 2022-02-05 16.33.30.png

6. nginxのコンテナの削除

今回作成したコンテナを削除する場合は以下のコマンドで削除できる
$ docker rm nginx
スクリーンショット 2022-02-05 16.35.55.png

停止中のコンテナからも消えてるか確認する

$ docker ps
スクリーンショット 2022-02-05 16.36.06.png

7. nginxのimageを削除する

imageの確認は以下のコマンドでできる
$ docker image list
スクリーンショット 2022-02-05 16.39.39.png

imageの削除は以下のコマンドでできる

$ docker image rm {imageの名前=上記画像のREPOSITORYの列}
今回はnginxなので以下のようになる
$ docker image rm nginx
スクリーンショット 2022-02-05 16.40.03.png

削除されたか確認
$ docker image list
スクリーンショット 2022-02-05 16.40.24.png
削除前に表示されていたimage情報が表示されなければ無事削除完了🎉

終わりに

どうでしょうか?少しはdockerの操作について慣れてきましたでしょうか?
今回は基礎中の基礎ですが, dockerでやることのベースは今回のものが基本になるのでご自身の開発したいものに合わせて応用していただければと思います!!

本記事についてや, railsの環境を構築したい!みたいなことがありましたら以下よりご相談いただけると幸いでございます^^
内容に応じて500円~サポートさせていただきます!

他にも記事を書いておりますのでお時間ございましたら是非ご覧になっていただければと思います!

最後までご覧いただきましてありがとうございました!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す