【理由を言語化しよう】

記事
ビジネス・マーケティング
今日は

「理由の言語化」
についてお話しします。

マーケティングでは、
常に理由を考えることが大切です。


 どんな施策をしたのか?

 その結果どうなったのか?

これらには全て理由があります。


その理由を、
”たとえ間違っていたとしても”
真剣に考えた方がいいでしょう。


 理由がわからないと人に説明できないし、
何より再現できないからです。


さらに、考えることで思考が深まり、
成長に繋がります。

このメルマガも、

「毎日配信」

「決まって夕方18時に配信」

「サラッと読める文量」

というのには理由があります。


何となくテキトーに
決めているわけではないんですね。

ブログをやるのだったら、


 ・そもそも、なぜブログなの?

 ・なぜ、そのジャンルなの?

 ・なぜ、そのキーワード選定なの?

 ・なぜ、その文章構成なの?


など、全てを明確に
説明できた方がいいですね。


その理由が間違っていた時
その原因にすぐ気づけますから。


上手くいった場合も
その理由がわかるので、
次も同じように上手くいくはずです。

オンラインサロン内で多くの人に
アドバイスしてきましたが、
上手くいっている人ほど
すぐに理由を答えられます。


逆に、上手くいっていない人は

「それにはどんな意図があるの?」

という質問をすると
答えに詰まる傾向があります。

どんなことにも理由があるはずなので、
それを言語化できるように
頭も動かしましょう。


この習慣がつけば、
今よりさらにビジネスが
上手くいきやすくなるはずですよ。

【Kindle出版+メルマガで自動集客・自己ブランディングしませんか?】

kindle×リスト集客攻略プログラム.jpg

↓ ↓ ↓詳細は以下をクリック↓ ↓ ↓

DX化に伴い、電子書籍の利用者数が急増しています。

様々なデジタルコンテンツがAmazonで販売されていますが
電子書籍を活用した集客が以前にも増して活発化しています。

この機会に新たな集客ツールとしての電子書籍出版をご提案します。

電子書籍の3つのメリット

ココナラカバー.jpg

【ビジネスの集客ツールとして】

あなたの代わりにAmazonプラットホームで24時間営業してくれます。
1回の仕組み作りがあなたのビジネスを大きく変えます。

【自己ブランディングとして】

その本の著者というのは、ユーザーにとってはその分野における専門家になります。

見込み客から信頼を獲得することは、そのまま売上に直結します。

電子書籍をツールとして自己ブランディングを高めてみませんか?

【印税という新たな収入】

電子書籍出版で入ってくる印税の額をご存じでしょうか?

販売金額の70%が印税として振り込まれます。
お金が貰えて、更に自分のビジネスの集客と自己ブランディングができる。

凄いシステムだと思いませんか?

通常の広告と違い、電子書籍を使ったビジネスは、かけた費用が印税として戻ってくる。

ユーザーにとって価値ある情報を提供することで、見込み客と自己ブランディングだけじゃなく、費やした広告費まで帰ってくる可能性が高いのです。

【完全丸投げの出版プロデュースもご活用ください!】

電子書籍の 出版はお任せください!.jpg

↓ ↓ ↓詳細は以下をクリック↓ ↓ ↓

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す