勉強しかない

記事
コラム
いつもありがとうございます。

マスター受験指導士養成講座が、昨日で終了し
ました。

2月から始まり、2ヶ月の延長を経て、ようや
く終了です。

「さあ、認定証だ」と思いきや、修了試験が
待っているようです。

試験というのは、機会がなければ、
なかなか経験できるものではありません。

「ラッキー」と思っています。

試験の感覚を味わうことも大切なことです。

講座は、残すところ認定試験のみになりました
が、こうした集まりは定期的に行っていく
ことだと思います。

行っていかなければならないというよりも、
「行っていきたい」という気持ちです。

状態が、ものすごく上がります。

他の人の熱量に当てられて、自分の熱量も
グングン上がっていくのを感じます。

あの熱量のときに、講座を組むということも
やっていく方が良いだろうなと感じます。

なかなか一歩を踏み出せないのは、不安や
恐怖などを抱えているからのように
思います。

熱量が低いのです。

熱量がグングン上がった状態であれば、
不安や恐怖が入り込む隙間がありません。

一歩が踏み出しやすいと思います。

現実に戻ったときに、不安や恐怖が一気に
襲ってくるかもしれませんが、組んでしまっ
たらやるしかないですからね。

(笑)。

状態はとても高くなりますが、肉体へのダメー
ジは、しっかりと残ります。

心と体は繋がっているので、状態が高い時は、
肉体のダメージもごまかせますが、日常に
戻るとごまかせなくなっていきます。

今度は逆に、肉体のダメージが、心に影響を
与えそうになります。

弱気になったり、消極的になったり、イライラ
したり、そのようなことが起きてきます。

そのため、肉体のケア、十分な休息等を
しっかりとるということも重要な
ことです。

心と体、どちらも大切ですので、おろそかに
することなく、しっかりとケアもしていかな
ければなりませんね。

さて、2日間の講座の最後に感想のシェアを
行いました。

模擬試験が行われたのですが、その際に、
メイン講師にサポート講師がついて
解説会を行いました。

メイン講師は5人おり、その講師にそれぞれ
2人のサポート講師がつきました。

そして、そのサポート講師にできる範囲で、
解説をしてもらうということをしました。

1問〜2問、人によってはそれ以上の問題数を
解説されていました。

昨日が初めて解説するという方もいたので、
その感想をシェアしていきました。

それぞれに反省点や改善点はあると思います
が、達成感や充実感に満たされていたように
思いました。

こうした体験が、「よし。次もやってみよう」
という気持ちに繋がっていくのではないかと
思います。

感想のシェアのなかで、メイン講師の感想が
印象的でした。

福岡のイケメン講師、Shu先生です。

わたしよりも4歳ほど若いのですが、年下には
思えません。

「すごいことを掴んでいるなあ」と、
感じました。

「勉強しかない」。

99%くらい端折りましたが、このように
おっしゃっていました。

(笑)。

教えるテクニックやコミュニケーションのテク
ニックなど様々あるわけですが、最終的には、
自分がどれだけ勉強したかにかかっている
ということです。

自分が勉強し、分からないところで苦悶し、
調べて調べて調べて、「ああそうか」と
納得する。

整理がつかなくて、まとまらなくて、
「うん、うん」唸る。

それを繰り返していくうちに、徐々にまとまっ
ていく。

こうした経験の全てが生きてきます。

こうして勉強を重ねて、高みへ高みへと上がっ
ていくからこそ、後から上ってくる人の
悩みんでいること、分からないところが
見えるようになるのです。

結局は、いかに自分が勉強したか、真摯に
向き合ってきたかが問われるということ
です。

学べば学ぶほど、高みへ上がれば上がるほど、
自然と人に伝えたくなるものだと思います。

ため込んで、ため込んで、ため込んでいたら
苦しくなってきます。

人に教えるという行為は、ごくごく自然な行為
なのです。

知れば知るほど、伝えたくなるものです。

「勉強しかない」。

この言葉は、何事にも真摯に向き合おう、
と改めて感じさせていただけた言葉でした。

あなたにも、何か伝われば幸いです。

最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。

本日の一転語

~プロになっていくためには~

「プロになっていくためには、どうすべきでし
ょうか。

そのためには、やはり、日ごろからの勉強が
大事になります。

日ごろから、いろいろなことについての勉強を
積み重ねておかねばならないし、同時に、
テーマが決まった仕事に対しては、そのテーマ
に合った勉強もしなくてはいけません。

これが『智謀』の一つに当たるわけですが、
勉強の部分をきちんとしていることが非常に
大事です。

また、ここのところは、手を抜いていると、
簡単に分かってしまうのです。」

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す