第81話「どっちの理由?」

記事
コラム
・数字は嘘はつかない

・自分がどう数字を読み解くか



うまくいく人といかない人の差は



できる理由


できない理由


どちらにフォーカスしているか?





そんなの言われなくてもわかっているよ!



と思ってるかもしれないけど、



本当これは大きい。





例えば、会社を辞めて、自分で仕事をしていくとする。





普通に考えたら、できないと思う。



なぜか?



やったことがないから


本当の理由はこれくらいだと思う。笑



なんかこんなこと言ってたら怒られそう。笑



できない理由を挙げようと思ったら



いくらでも書ける。



・会社という看板がない

・自分に実績がない

・社会はそんなに甘くない

・できるなら、みんなやっているはず



まだまだあるけど、こんなものにしておく。





ただ、自分が言いたいのは



赤ちゃんの時や小さい時に


「それがうまくいくか?」


で生きていたのか?ということが言いたい。


ハイハイできるかな?



滑り台できるか?





やることなすことに



できるかできないか?


で考えていなかった。





大人になると、



過去の経験が多くなり



まず「できそうか?」


という質問が頭によぎる。



なので、これを止めよう!笑



自分には無限の可能性がある!!



そう声に出して、眠りにつきましょう。



まずは何でもやってみる。




最後までご覧頂き、ありがとうございます。

初回ブログは以下よりご覧頂けます。

少しでも興味をもって頂けましたら、気軽にメッセージください。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す