【価値観】対立が起こる前に・・・

コンテンツ
学び
価値観の違う相手と分かり合えるようになるために







どうすればいいのか?







ということが本日のテーマです。





特に身近にいる家族や





パートナーと価値観が違うときに







「どうして分かってくれないの?」







っていう気持ちが湧き出てくると思うのです。







そんな価値観の違う相手と







対立を起こすことなく









関係性を維持していくにはどうすればいいのか?







ということなのですが、







まず一番はじめに大切なことは、







自分のこれまで培ってきた







価値観を脇に置くことです。







今日も動画でこのあたりは詳しく解説しているのですが、







自分の正しさを相手に押し付けないようにするということです。









相手も自分は正しい、







間違ったことを言っていないと思っています。







だから、







相手の考えや意見にしっかりと耳を傾けるということが







何よりも必要です。。。





特に親子である場合や

上司と部下である場合など、





立場的に上であるという人が







相手の価値観を認めたり受け入れたりすることが







できていないケースというのが多いのです。







なので、





そんな自分の立場や役割も一旦脇に置いて、







相手の価値観をわかろうとする姿勢が非常に大切なのです。







その上で自分の考えや意見も聞いてもらいたいと思うのであれば、









「私はこう思う」







「私はこういうことを大切にしたい」







というレベルで伝えるということです。









間違っても、相手の考えや意見を変えさせようとしない









ということです。







相手の考えや意見はそれはそれで尊重し、







だけど





「私は」こう思うということを伝えるということなんですね。









当然ながら、







そういったことを通して、







自分の思うように









相手の価値観が変わるかどうかは







正直わからないですが、









相手のその価値観に影響を及ぼすことが







できるかどうかは、









あなたが相手から







『リスペクト』されているかどうかに







よっても変わってきます。









このリスペクトの気持ちを持たれていなければ、









正直相手の価値観に影響を







及ぼすことは難しいかもしれません。







なので、







いきなり相手の考えや意見を変えさせようとするのではなく、









しっかりと時間をかけて、







信頼関係を築き、







相手からリスペクトされるような自分に







なっていくということが大切なのかもしれません。。







なので、







もしも、現状







信頼関係を構築できていないのだとすれば、







まずは、この普段の関わりから少しづつ見直していく







ことが必要になっていきます。





詳しくは動画でお伝えしています。





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す