【ダイエット】食事制限のダイエットがうまくいかない理由

記事
美容・ファッション
こんにちは。

今回は食事制限のダイエットの問題点についてお話します。

もし、あなたが厳しいカロリー制限や食事制限をされているのであれば
参考にしてみてください。


ダイエットに重要なのは継続性

まず大前提としてダイエットの基本は摂取カロリーを消費カロリーが上回る
状態にすること。

これが基本になります。

だから、食事を制限することで摂取カロリーを抑えて痩せる方法が多くの
ダイエットの基本となります。



よし!とにかくカロリーを削ろう!○○は太るからやめよう!ということで
ガマンありきのダイエットに走ることも少なくないでしょう。

ここで、質問があります。

そのような生活、続けられますか?
もっと言うと続けたいですか?


間違ったダイエットとは?

摂取カロリーを抑えることで体に起こる反応が主に2段階あります。

足りないエネルギーを体の脂肪を使って補う反応。
これが最初に現れる反応です。

足りないエネルギーを代謝を落とすことで補う反応。
これが食事制限を続けていくうちに起こる体の反応です。


ただし、体重が落ちるにつれて代謝が落ちるのは普通のことです。
体の重りが落ちるわけですから、必要となるエネルギー量は少なくなります。

ここで、食欲が整っていれば自然と食事量が落ちて無理なくダイエットを継続
することができます。

しかし、ガマンありきで頑張っていると体重が落ちるにつれて食欲がどんどん増してくるといった問題が起こります。

生理的なエネルギー不足と心理的な抑圧を重ねると食欲はどんどん増して
しまいます。


こうなるとリバウンドするのは想像に難くないでしょう。


リバウンドの原因

頑張るダイエットの罠は、頑張って結果が出た後は好きに食べよう!

期間限定のモチベーションが強いことにあります。

先ほど述べたように体重が落ちるにつれて必要なエネルギー量は落ちていきます。

必要なエネルギー量が落ちているのに、以前の食生活に戻るのであれば当然
ながらリバウンドに繋がっていきます。

なので、大切なのはいかに努力せずに生活に染み込ませる感覚が重要になります。

意図的にではなく自然にコントロール

では、どうすれば良いのか?

大切なのは意図的ではなく自然と食欲をコントロールしていくことが重要です。

本来、人間は必要なエネルギー量に応じて食欲が調整されるようになっています。
つまり、この調整機構が整っていれば太りません。

なので、食欲が乱れの原因を探ることが重要になります。

これは意志の問題ではありません。
多くのダイエットは食欲を意志の問題にしたりガマンなどして封じこめようと
します。

これは穴の開いたバケツで水をすくうようなモノです。
根本的な解決を目指すのであれば、まずはバケツの穴をふさぎましょう。

その穴をふさぐのが言ってみれば食欲のコントロールです。


食欲をコントロールしているのは主に自律神経やホルモンです。
この自律神経とホルモンバランスをコントロールするのが生活習慣です。

食欲が乱れている原因となっている生活習慣を見直して改善していくことが
重要になります。


どういった習慣を見直していくべきかは、大きく分けると

食事
運動
睡眠
メンタル
環境

大枠でこの5つに分類できます。

このブログ内でも書いておりますので、参考にしてみてください。



まとめ~

いかがだったでしょうか。

頑張るダイエットは基本的に続きません。

頑張るのではなく、いかに頑張らないかを考えていきましょう。

では、また!





無理なく痩せる食欲コントロールのダイエットサポートを出品しております。
気軽にメッセージだけでもお待ちしております!

















サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す