バウンダリー(心の境界線)

記事
コラム
ようこそ♪


バウンダリーって知っていますか?


悩みや問題って、
大半が人間関係から始まりますよね。
言い換えれば、人間関係が上手くいけば
大半の悩みは解消され、悩みや問題は減
っていくということです。


もし、あなたが精神的にストレスのかかっ
た悩みや問題の多い生活をしているのなら
あなた自身が、自己犠牲的であったり支配的
な状態でコミュニケーションを取っているの
かも知れませんよ。




「人間関係で悩んでいる、困っている。」
そんな時は、バウンダリー(心の境界線)を
意識してみるといいですよ。



バウンダリー(心の境界線)とは、
職場や家庭、恋愛や友人との関係の「質」を
高めるための技術です。

たまににしか関わらない人とのお付き合いで
さえ難しいのですから、上司部下の関係や
パートナー、親子の関係は、心の境界線が
引きにくく、混乱が起きやすいですね。

なぜなら、身近で大切な人(存在)だからこそ
「相手の人格を侵害して、行動・感情・態度を
支配しようとしてしまう」からです。


また、どこまでが「自分の責任」で、
どこからが「その人(他者)の責任」なの分から
ない状態が悩みや問題になる原因の一つです。


バウンダリーとは 、
「自」 と 「他」 を分け、
「人との間に線を引く」と同時に
「自分の責任の所在」と「他者の責任の所在」
を明らかにすることで、
人間関係の悩みや問題を解決していきます。

簡単にいうと、
「人との間に線を引く」心の線引きのこと。



◎自分の境界線
【自分の行動、意見、思い、価値観、感情、人生】
これらは、自分の問題であり自分が責任
を負うことです。
自分の行動、意見、思い、価値観、感情、
人生などを他人に責任を負わせない。
自分の機嫌を取ることを強要しない。
他人に自分の行動をコントロールさない。

◎他人の境界線 (家族でも他人とします)
【他人の行動、意見、思い、価値観、感情、人生】
これらは、他人の問題であり他人が責任
を負うことです。
他人の行動、意見、思い、価値観、感情、
人生などをあなたが責任を負わない。
他人の機嫌を取らない。
他人の行動をコントロールしない。
他人の意見や価値観に腹を立てない。



※特に、自分が相手の境界線を越えるときは、
自覚しにくく、無意識にやってしまうので
日頃から意識をすることが大切です。


これは、境界線を越える一例ですが、
パワハラ、セクハラ、モラハラなどの
「ハラスメント」が問題になっていますね。
これは「他」のバウンダリーを超えたり、
「自」のバウンダリーに超えられていることを
許していることでストレスを引き起こし問題に
発展してしまうのです。


人間関係を良好に保つ方法の一つとして、
このバウンダリーをお互いが知ること、
うまく使うことが有効的ですよ。

是非、参考にしてみてくださいね。





読んでくださってありがとう。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す