こんにちは。
管理栄養士の ひとみ です。
前回に引き続き、
肥満遺伝子によるタイプ別の特徴を書いていこうと思います。
●りんご型
●洋なし型
●バナナ型
●アダム・イヴ型
今回は最後のタイプ、
「アダム・イヴ型」です。
アダム・イヴ型
実はこのタイプ、日本人では約0,3%しかいない
希少なタイプです。
というのも、
どの肥満遺伝子にもリスクがない、
ノンリスクタイプなのです。
つまり、遺伝子的には太るリスクがない体質なのです。
たまにいらっしゃいますよね。
どんだけ食べても太らない人・・・・。
でも、仮にあなたが遺伝子的にこのタイプだったとしても、
乱れた生活習慣を続ければ、
もちろん脂肪もつきますし
何か病気になる可能性もあります。
すべてのタイプについて言えることですが、
太りやすいタイプも太りにくいタイプも
日常の食習慣、生活習慣が1番大切になってきます。
私たちの太る原因は
●遺伝子 2~3割
●普段の食習慣・生活習慣 7~8割
と言われています。
なら、「遺伝子タイプ、関係ないやん!!」
と、思われるかもしれませんが、
この「生活習慣」を整えれば
「遺伝子タイプ」がとても有効になり
特に40歳を超えたあたりからの体型に大きな影響を与えてきます。
そして、このサービスが「他にはない」理由は、
遺伝子タイプだけでの分析ではなく、
あなたの現在の
●食習慣
●生活習慣
●体型
などから、先に整えるべき「生活習慣」を軸にアドバイスします。
なので、
「遺伝子タイプ検査は受けてない」
という方でも、
今のあなたの改善点を、わかりやすく
明日から実行できるような
簡単だけど、
「知らなかった!!意識してなかった!!」
という方法を伝授致します。
さらには、お渡ししたあなただけのオーダーメイド分析を
お渡ししてから、
トークルームクローズの3日間は
内容に関する質問OK、安心してご利用頂けます。