【学校では教えてくれない】特別支援学校→地域の学校への転校について!

記事
コラム
新年度はじまりましたが
いかがお過ごしですか?

お子さまは
楽しく学校に通ってみえますか?

特別支援のお子さま
新学期、新しい環境に
戸惑ってみえませんか?

今回は
実際に私が
特別支援学校で担任していた時に行った
「特別支援学校→地域の学校への転校」
についてお話しします

特別支援学級から特別支援学校中学部へ入学したけれど‥


小学校では特別支援学級在籍

親御さんは
子どもの将来を考えると
「作業学習」の授業もあり
将来により実践的な授業がある
特別支援学校への進学を決められました

特別支援学校の見学もして
特別支援学校への入学を決断!
特別支援学校の中学部へ入学!

したけれども

やはり、
地域の中学校の、
特別支援学級の方が、
子どもの為には良かった気がする。


地域の中学校に、
転校することは出来るのだろうか!

結論!

転校できます!

特別支援学校へ入学した経緯


私が特別支援学校の中学部、
1年生の担任をしていた時のお話しです

私の担任した生徒は、
なんと!
1学期終了後、
地域の中学校へ転校しました。

年度途中での転校!

はっきり言います!
普通ありえません!

ありえへん前例を作りました

転校した生徒の学力は、
小学校低学年程度の国語力、計算力。
九九も覚えていました。

学力的には、
私が勤務していた、特別支援学校中学部では、
かなり高め。

しかし、
初対面の人と話すと固まり、話さない。
なので、療育手帳は重度判定

慣れると、めちゃくちゃ喋りますが、
初対面の人とは話さないので
知能検査など難しいんですよね

生徒には
体に軽い麻痺がありましたので

最初に話したように、
親御さんは、将来のことを考え、
作業学習のある、
特別支援学校への入学を決めたようです
生徒本人は、
小学生の頃から、
「地域の中学校へ、入学したい!」
「みんなと、中学校へ入学したい!」

と、親御さんに、
自分の気持ちを伝えていたとのこと

いざ、特別支援学校に入学


特別支援学校に入学したからこそ
わかることってありますよね。

見学だけでは見えない部分、、、

いろいろ考え、
子どもにとって、最適!と、
思っていた進路だったけれども

数学や国語の時間は
すでにできることばかり

クラスメイトとは
会話が成り立たない、、、

作業学習はいいけれども、、、
子供も「中学校へ行きたい」って言っている

転校ってできるのだろうか、、、
進路は変えられるのだろうか、、、

居住地校交流での生徒の様子

この生徒さんが、居住地校交流で、
中学校の特別支援学級で、授業を受けました

初日は担任も付き添う決まりがあり
私も一緒に付き添い、授業参観しました
(親御さんも一緒に授業参観しました)

生徒さんの様子は

特別支援学級の子たちとおしゃべりしたり

休み時間は、通常学級の子が
特別支援学級にきて
「久しぶり〜」って話にきたり

友達と楽しそうに、お話ししている〜

特別支援学校では、先生としか
会話が成立しなかったので

楽しそうに友達と話している姿を見て
担任の私も嬉しくなりました

そして何よりも、
中学校の特別支援学級での方が、
生き生き勉強している!

私自身も
地域の中学校の方が、
この生徒には合っているのでは?


と、感じました

親御さん、本人との相談・確認


居住地校交流後、親御さんへ確認すると
「転校させたい」と言われました

そして何よりも大切にしたい
本人の気持ち、、、

本人からも、「転校したい」と意思を聞きました

よし!
本人の思い、親御さんの思いはわかった!

私は、生徒の転校に向け、動き始めました

特別支援学校の管理職(校長、教頭、部主事)が反対する最大の理由

「教育相談もしたのに転校???」
「まだ、1学期だぞ!」
「最低でも1年生は特別支援学校にいてもらわないと」

ようするに
「転校なんて、ありえない!」と言うことを、
いろいろ、言われました。


【管理職の先生が、転校に反対する理由】

○転校なんてありえない。
ましてや、1学期終了後に転校なんてダメ!

 ここが一番の本質
○教育相談をした教師は、
教育相談をちゃんとしたのか!
教育相談が不十分だったんじゃないか!と、
教育委員会などから、
責められるのではないかという恐怖

○特別支援学校→特別支援学級の転校なんて
前例がない!
(初めての事例をオレの時に作るなっ!)
→管理職の心の声

などなど。。。

多くの教師は、
前例がないと、怖がる。
新しい事をする恐怖!
教育相談の不備を責められる恐怖

そうです!
はっきりいうと
生徒のことより、教師(自分)の保身!
なのです

担任の私が大切にしたこと

親御さんは
「先生には、書類とか、迷惑をかけるので申し訳ない」
と言っていました

いやいや、そんな「書類」なんて何枚でも書きますよ〜

子どものことを一番に考えて、
一番良い選択をする。

これだけ!
親御さんは
一番良い選択と思って、
入学したけれども・・・。

自分の子どもは、
特別支援学級の方が、
よかったかも・・・・。

と、思ったら、
転校すればいいんですよ。

あの時は、最善の選択したんです!
「進路選択間違えたー!」って、
責めなくて大丈夫すよ。
間違えた!と思ったら、
やり直せばいいんです。

そしてなにより
前例を作った英雄です!

前例を作ってくれたおかげで、
同じ思いをしている人が救われました

例えば
我慢して我慢して学校に通ったけど
不登校になっちゃう生徒さんを救いました!


周りなんて気にせず、
お子さんにとって
一番良い道を進んで良いんです!


今、
特別支援学校から
地域の学校へ転校したいと、
考えてる親御さん。


学校や、担任、教育委員会に、 
どのように、働きかけをすればいいのか、
どのような、気持ちで望めばいいのか、


私の経験を交えながら、
お悩み解決の
アドバイスをさせていただきます

私の相談は他の方に比べて高額ですが
本気で現状を変える覚悟でしたら
実際、転校させた経験、知識のある人から
アドバイスもらうと
最短、最適、確実に問題解決できますよ

そしてなにより
ちゃんとお金を払って、
悩み解決の自己投資すると
絶対に行動し、問題解決します


今なら
通常1分400円で相談しているところ
5月6日(月)23時まで1分300円で
ご相談させていただいています

ご相談は親御さん限定です
年度はじめの心配事、お悩み、不安、
お気軽にご相談くださいませ〜


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す