サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
なりたい自分になれなくたっていい!
記事
学び
大空くん
2022/08/25 21:28
=====================
今の自分ではなく、
憧れの自分になって幸せになりたい!
=================
こういう人、
けっこう多いですよね。
自分の中の理想を満たすために、
努力するという生き方があります。
しかしながら、
この考え方には『無理』があります。
あなたは、自分自身のことが
きちんと理解できていますか?
私は、自分のことを誰かに
説明することが苦手です。
つまり、
「じぶん」のことがよく分かっていません。
なので、
「なりたい自分」の
「自分」とは何かすら、
答えられないのです。
恥ずかしい話ですが、
今の私は、こんな感じ。
「本当の自分を探す」とか、
「ありのままの自分になる」
も同じようなもの。
一見すると、何のとらわれもなく、
心のままに生きられる理想像に
思えるかもしれません。
が、
誰が何の基準で、
その自分が「本当」で、
「ありのまま」だと判断できるのか?
この難題を言語化して答えれる人がいたら、
私にも教えてほしいです。
================
今の自分を好きになれないから、
本当の自分をみつけたい。
================
このように考えている人もいますが、
よくよく考えてみてください。
自分に居心地の悪さを感じることって、
普通のことだったりしません?
私だって、自分の好きになれない所なんて、
いくらでもあります。
私たちは、生まれたいように、
生まれてきたわけではなく、
気づいたらそのように生まれついて、
ムリをしながら、
「自分」を生きているのです。
それで、周りの人を見渡すと、
どんな人も非常に力が入っています。
「よりよい人生を生きなくては」
「ライバルに勝たなくては」
と焦り、仕事も頑張るし、
休みも充実させようと頑張っています。
私もそうです。
少しでも背伸びして自分を大きく見せ、
周りからチヤホヤされて…
お金も儲けて…
華やかな生活をして…
肩肘、張りまくって
人生をがんばって生きるタイプでした。
しかしながら、
この生き方、疲れることに気づいたんです。
だから、力を抜いて、
大したことない自分を精一杯、
生きることに決めてみたんです。
しかし、やってみると分かるのですが、
『力を抜く』って、なかなか難しいです。
病院に行って注射する時も
「手の力を抜いてください」
と言われます。
そうは言われても、
やっぱり少しは力が入るもの。
人間なんて、
そんなものです。
=================
受け身の生き方でもいい
=================
今回、あなたに伝えたいことは、
コレ。
生まれてすぐの赤ちゃんも、
誰かの助けがなければ生きられません。
私たち、人間は、
人生の始まりから他人の存在によって、
生き延びてきた。
そう、思うんです。
もともと、人間は受け身的な存在なのに、
駆り立てられるように積極的に生きるのは、
ムリがあるってこと。
ということで、
人生を”棒にふる”ぐらいの気持ちで、
大したことのない自分を生きれば
人生ラクだよね。
というお話でした。
長文、読んで下さり、
本当にありがとうございます。
#なりたい自分
#理想像
#頑張る
大空くん
コンテンツライター/プロ認定コーチ/ / 30代後半 / 男性
一覧に戻る