早起きの目的を持つことの重要性

記事
学び
・人間は習慣の生き物
・習慣は第二の天性
・学んだら習慣化するまで続けよう

おはようございます!奈良県大和高田市でパーソナルトレーニング&オンライントレーニングを実施している朝活トレーナーの須田雅人です。
今回は私の人生を大きく変えた「早起き」から目的を持つことの重要性をエピソードを交えながらお伝えしていきます。

習慣は人生を変える

私は習慣こそが個性を作り上げると考えています。
前向きな解釈やネガティブな解釈をする思考習慣、何事も先延ばしにする習慣、目標を未達にする行動思考習慣、自責習慣と他責習慣、運動や食事などの行動習慣などすべての人の行動が習慣で成り立っています。

この習慣が変われば人が変わってしまうくらい大きな変化になります。

早起き習慣で人生が変わった

私は早起きを大事にしています。理由は早起きをすることは人生の主導権を握っていると実感できるからです。
何も目的なしに早起きをあえてする人は少ないと思います。皆さん、ゆっくりと朝は眠っていたいはず。
早起きをするにはその目的があり、何かを成し遂げようとするからこそ早起きをするのです。

私は会社員時代は副業の時間を作るために毎朝5時起きでした。
早起きをする理由は、成功したいという想いももちろんありましたが、自分の価値が会社以外でも発揮できて誰かの助けになっていることに喜びを感じていたのも大きかったです。

また、ある資産家の方の経営者時代は毎朝3~4時に起きて日記をつけていたそうです。それは社会的に成功したい、会社をより大きくしたいという想いからの早起き習慣でした。
しかし、経済的に充分に満たされるようになってからは、人から起こされてもお金を払っても早起きができなくなりました。これは目的が変わったからですね。
皆さんの早起きをする目的は何でしょうか?これが明確になるだけで朝の行動、夜の行動がグンと変わっていきますよ。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す