続ける事も才能

記事
コラム
こんにちは。カウンセラーふみです。
本日は全国的にお天気が悪いようですね。
ブログをご覧の皆さんの地域ではいかが
でしょうか?
まだ梅雨には入ってほしくないと願う
ふみです。


本日のブログタイトルは、以前私が勇気
づけられた言葉です。
この言葉は、お笑い芸人・タレントの
柴田理恵さんが、昔テレビで仰っていた
言葉です。
今、同じ職場で働き続けている事に悩ん
でいたり、不安を感じている人に、
この言葉を贈ります。


私も新卒後に勤めた会社で約9年間
働きました。
当時は、同じ仕事を続けていて
このままでいいのだろうかと悩んだり、
ふと、こんなに頑張っているけど私が
いなくなっても仕事は回るのでは?と
考えて不安になったりした事がありました。
同じ職場で働き続ける事は、決して
楽ではないですよね。
長く働けば、部下や後輩ができて指導
する立場になったり、役割や役職が
ついたり、責任が大きくなりますよね。

その上、今は「スキルアップのため転職」
という考えが当たり前になり、
転職する事に否定的ではなくなってきて
います。
転職をして、スキルアップをしているい人
が輝いて見える事もありますよね。

私は、このままでいいのか?

もし、辛い環境で耐えながら仕事をして
いるのであれば、私は続ける必要はない
と思います。
しかし、もし漠然と不安をお持ちなので
あれば、続けられている事に自信を持っ
てほしいと思います。
誰でも出来る事ではないです。
きっと誰かが、あなたの頑張りを見ています。
長く働いていれば、
それはプロフェッショナルです。


今日は、
「頑張っているけど不安になっている」という方
にこの言葉が届けばよいなと思い、ブログにし
ました。
「続ける事も才能」ですよ。
ただ、無理はされないように頑張ってくださいね。
私もほどほどに、明日も頑張ります。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す