サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
マインドフルネス的に今の世情を考える
記事
コラム
Lemongrass KIYO
2020/07/24 20:03
こんにちは。
スピリチュアルHappyコンサルタント
の Lemongrass KIYOです。
上級心理カウンセラー
マインドフルネススペシャリスト
フラワーアレンジメント講師
数秘術鑑定士
タロットリーダー
として、
Happyコンサルティングで
日々、皆様に愛と幸せをお届けしています♥
今日はちょっと政治的な事を…
本当はそういう事は
ブログに書くべきではないと思うのですが、
マインドフルネススペシャリストとしての
考えを述べたいと思います。
マインドフルネスとは
私は幸せに生きるための一生物のスキルとして、
多くの方にお教えしてきました。
マインドフルネスは宗教ではなく、
禅の効果を様々な人々にも取得してもらうために、
禅から宗教色を抜き、
どんな人でも、今、この時を生きるということに
気付きを向けるものです。
マインドフルネスの考え方の中では、
・一度に一つずつ
・効果的に
ということが常にベースとなっています。
マルチタスクが求められる現代において、
そうした色々な事を同時に行わなければいけない状況でも、
優先順位をつけて、
一つずつに集中して行う、
というのが、マインドフルネスです。
それはなぜかというと、
脳にとって、一つの事に集中して行う方が、
脳のエネルギー消費も少なく、
かつ高いパフォーマンスを発揮でき、
幸福感、満足感を得られるという
科学的データがあるからです。
ですから、
行わなければいけないことがたくさんあっても、
順番に、
一つずつに、集中して、効果的に、
行うことが、
最終的には高いパフォーマンス(結果)と
メンタル的にも満たされるわけです。
それを今の日本の状況に当てはめてみましょう。
課題は色々と山積しています。
新型コロナ感染者の急増、
そして経済の低迷、
他にもいろいろな問題がありますが、
とりあえず、この2つの問題に絞ってみましょう。
今、政府は、同時にこの問題に取り組もうとしています。
しかし、それはマインドフルネス的には、
労力もエネルギーも消費し、
効果的ではないと位置づけます。
例えば、
GOTOキャンペーンで旅行を楽しんでいる家族が
いるとしましょう。
その人たちは心の底から楽しめていると
思いますか?
私はコロナ対策をしながら、
色々と神経をつかいながらの旅行は
楽しいかもしれませんが
100%楽しめるものではないと思います。
なぜなら、
一つの事に集中出来ない環境だからです。
では、逆に受け入れる側の方は
どうでしょう?
経済が活性化するから、お客様はWelcomeと
本当に心の底から思っているでしょうか?
そうではないように思います。
私は色々な利権や政治の仕組みは分かりません。
しかし、国民にとっても、
今一番大切なことは何なのかを示してもらった方が、
不安は低減すると思います。
withコロナで経済を回す
こうしたことが、精神衛生上良いとは思えません。
二兎を追う者は一兎をも得ず…ということわざが
頭をよぎってしまうのは、
私だけでしょうか?
じゃぁ、どうするればいいのか?
私のような末席の者が言うのはおこがましいですが、
例えば、国民全員に商品券を配ると言うのはどうでしょう?
その商品券は、地方自治体が作るネットショッピングや郵送などで
使えるようにし、
地方自治体は名産品から宿泊施設や商店街で利用できる
有効期限が2年程の宿泊券などを提供します。
名産品が購入されて入ったお金は、生産者にある程度均等に分配され、
宿泊券や商店街での商品券はそのエリアで分配する。
そんな形で地方を応援する。
いわゆるデポジット的な使い方が良いのではないでしょうか?
すみません、
色々と言いすぎてしまいましたね。
しかし、
何を1番に優先するのか
これはどの様な状況、ビジネス、人間関係に於いても
大切な事です。
これも大切、あれも大切
それは「あやふや」というものです。
「あやふや」がもたらすものは混乱です。
今だからこそ、
この記事を読んで下さってる方が
「なにが一番大切か」
「なにをまず優先するか」
そうしたことを意識する
マインドフルな行動をとられることを願うばかりです。
今日も、
皆さんの心身共に健やかな日々が続くことを、
愛を込めて、願っております。
最後まで読んで下さり、
ありがとうございました。
スピリチュアルHappyコンサルタント
Lemongrass KIYO
#LemongrassKIYO
#オンラインカウンセリング
#レモングラスキヨ
#マインドフルネス
#女性カウンセラー
#Happyアドバイザー
#幸せコンサルタント
#スピリチュアルHappyコンサルタント
#GOTOキャンペーン
#新型コロナ対策
#一度に一つずつ
#LemongrassKIYO
#マインドフルネス
#コロナ対策
#GOTOキャンペーン
#二兎を追う者は一兎をも得ず
Lemongrass KIYO
スピリチャルHappyアドバイザー / 40代後半 / 女性
一覧に戻る