目標・TODO管理をする理由は「やることを覚えておくため」が1番大きい

記事
ライフスタイル
こんばんは!むらいちです。
最近はWPの初期設定・ノウハウ・ブログ管理情報などを1つのエクセルにまとめています。

Youtubeで情報を集めているのですが、「【シュナ】ブログで月5万円達成サロン」が分かりやすいと感じています。

あとはSEOだと「ウェブ職TV / なかじ」なども参考にしていて、シュナさん・なかじさんが個人的にはオススメです!


今回のテーマは「目標・TODO管理をする理由は「やることを覚えておくため」が1番大きい」です。


自己啓発をする上で、割と最初に出てくる疑問として

「目標設定」
「TODO管理」

に関しての“必要性”かと思います。


例えば、ビジネス書などを読んだりして

「目標を具体的にしましょう!」
「TODO管理のやり方は・・・」

などと普通に出てきます。

ですが、

「目標って必要なの?」
「TODO管理は覚えておけば意味がないのでは?」

と感じる方も多いはずです。

確かに記憶力に自信があり、行動力がある方なら「目標」「TODO」は全く必要ないかと思います。


しかしながら、私のように

「今日何かやろうとしていたけど、忘れてしまった(笑)」
「何か大切なことをやろうとしていたのに・・・」

ということが定期的にある場合は

「目標設定」
「TODO管理」

を持つのがおすすめです!


やることは簡単で

①今年1年の目標を持つ(1~3つ)
②それぞれ、ノウハウを決める
③順番をしっかりと決めて、3~4ヶ月で実践する
④各目標ごとに「ご褒美」を作る

です。

では、ここから具体例に移りますが、

①今年1年の目標を持つ(1~3つ)

に関しては

「トレンドブログを100記事書く」
「英会話スクールに3ヶ月通ってみる」
「5キロのダイエットに成功する」

という2022年の目標を仮に持ったとします。

すると

②それぞれ、ノウハウを決める

に移りますが、とりあえずネットでも本でも良いので

「自分が数ヶ月やろうと思えるノウハウ」

をピックアップしましょう!

「トレンドブログを100記事書く」 ⇒ Youtuberのシュナさんのブログを参考にして実践する

「英会話の本を1冊終わらせる」 ⇒ Miracle Vell Magicさんのひとりごと英会話の実践をノートに書く

「5キロのダイエットに成功する」 ⇒ 竹脇まりなさんの動画を1日1つ実践する


例えば、このように決めてしまいます。

ノウハウはまずは決めることが大切で、それを実践して初めて

「これは向いてる!」
「これはあまりやる気が出ないな・・・」

などが分かってきますので、ここは怠らないようにしましょう。
そして、

③順番をしっかりと決めて、3~4ヶ月で実践する

ですが、目標・TODOの「覚えておくため」以外のもう1つ大きなメリットとして

「順番が決められるようになる」

というのも大きいです。

例えば、

①「5キロのダイエットに成功する」 ⇒ 竹脇まりなさんの動画を1日1つ実践する

②「英会話の本を1冊終わらせる」 ⇒ Miracle Vell Magicさんのひとりごと英会話の実践をノートに書く

③「トレンドブログを100記事書く」 ⇒ Youtuberのシュナさんのブログを参考にして実践する

と決めてしまって、それぞれで

「3~4ヶ月」

の実践を1つずつしていきます。


1日で3つのことをそれぞれやりたい場合は

0:00~6:00
6:00~12:00
12:00~18:00
18:00~0:00

のどこかに当てはめると良いです。

1つずつ習慣にするため、1つずつ実践していくことが大切で、自分自身が

「できた!これなら続けられる!」

と思わないと、次に進めるものも進めなくなります。

そして、順番を決めることで迷う時間が減り、現実的に1歩ずつ前に踏み出せるようになります。

(順番決めに関しては「TODO」についても全く同じなので、毎日3~7個のTODOを順番を決めて管理すると良いと思います。)

そして、最後に

④各目標ごとに「ご褒美」を作る

というのもオススメです。

例えば、

①「5キロのダイエットに成功する」 ⇒ 竹脇まりなさんの動画を1日1つ実践する ⇒ 地元の高級料理店に行く

②「英会話の本を1冊終わらせる」 ⇒ Miracle Vell Magicさんのひとりごと英会話の実践をノートに書く ⇒ 家族で国内旅行に行く

③「トレンドブログを100記事書く」 ⇒ Youtuberのシュナさんのブログを参考にして実践する ⇒ 欲しいSEOツールを買う

のように

「3ヶ月のモチベーションが続く目標」

というものを設定すると良いと思います。

目標設定のやり方では

①今年1年の目標を持つ(1~3つ)
②それぞれ、ノウハウを決める
③順番をしっかりと決めて、3~4ヶ月で実践する
④各目標ごとに「ご褒美」を作る

がおすすめのやり方ですが、やはり

「やることを覚えておかないと何も決まらないし、決断できないし、順番も決められない」

というのは事実ですので、

◯目標が必要だと感じるが、ずっと覚えてられない
◯TODOは順番が決めやすいが、すぐに忘れてしまう

という場合はぜひ、目標・TODOを

「手帳」
「スケジュール帳」
「ノート」

などにまとめることをおすすめします!


以上、

「目標・TODO管理をする理由は「やることを覚えておくため」が1番大きい」

でした。
ご参考までに。またお願いいたします!
-----------------
□むらいちの商品・サービス一覧
>時間管理の7ステップ

-----------------
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す