タスク毎に「開始時間」「終了時間」の2つの「1日の締め切り」を作る

記事
ライフスタイル
マルチビタミンサプリとプロテインを注文した、むらいちです。

人生初のプロテインになりますが、もしかすると必要な栄養分かもしれません。

どのような体の変化が出てくるのか、注目していきたい所です!


今回のテーマは「タスク毎に「開始時間」「終了時間」の2つの「1日の締め切り」を作る」です。


1日は24時間ありますが、大体平日・休日ともに

「3時間(21:00~0:00)の自由時間」

があるとします。

ですが、その間に

◯ブログの更新
◯E-BOOKの作成
◯Youtube動画の更新

の3つの

「タスク(目標)」

があった場合、それぞれに時間を使うことが重要です。


ですが、

「今日はブログをもっとやりたい!」
「今日はE-BOOKの構成がしっかり作れそうだ」

などの場合、“臨機応変“に対応することが必要になります。

そんな時に大切なのが

「タスク毎に「開始時間」「終了時間」の2つの「1日の締め切りを作る」」

というテクニックです。


例を挙げると

①ブログの更新(開始21:00~終了22:00)
②E-BOOK作成(開始22:00~終了23:00)
③Youtube動画(開始23:00~終了0:00)

という「1時間ずつ行う日」もあれば、

①E-BOOK作成(開始21:00~終了23:00)
②Youtube動画(開始23:00~終了0:00)

という「E-BOOKに力を入れる日」があったり、

①ブログの更新(開始21:00~終了22:00)
②Youtube動画(開始22:00~終了0:00)

という「Youtubeに力を入れたい日」があっても良いということです。


その理由としては

「作業時間よりも集中する時間の方が良いコンテンツが生まれ、時間効率に繋がるから」

という

「副業・勉強だからこそ出来るやり方」

といえます。

そして、ここでのポイントとしては

①優先順位をしっかりと決める(とりあえずでOK)
②作業までに全てのタスクの「開始時間」「終了時間」を決める
③次のタスクの開始時間が来たら、問答無用で次のタスクに進む

ということです。


このようにすることで、タスク毎に

「1日の締め切り」(開始デッドライン&終了デッドライン)

というものを作れるようになります。

こうすることでより、時間を大切にするようになりますし、「次のタスク」を見越した行動が取れるようになります。

もしタスクが多い場合は

◯現在のタスクの開始・終了時間
◯次のタスクの開始・終了時間

を決めておいて、次の締め切り

「作業の合間に決める」

というやり方をオススメします!


もちろん、「1日毎に1つのタスクをする」というやり方もありますので、

「1つの時間配分のやり方」

として参考にしてみて下さい。

副業・勉強において「1日1タスク」が向いているのか、「1日複数タスク」が向いているのかを実践で見つけていきましょう!


以上、

「タスク毎に「開始時間」「終了時間」の2つの「1日の締め切り」を作る」

でした。
ご参考までに。またお願いいたします!
-----------------
□むらいちの商品・サービス一覧

-----------------
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す