インデックスされない?良いコンテンツを作りましょう

記事
学び
皆様こんにちは、月間平均 100 万 PV の個人ブログ「Jetstream BLOG」管理人 & ライターの 石井順 です。

今日は、ブログ記事が Google 検索に登録されるインデックス(Index)についてのお話です。書いたブログ記事がインデックスされなくて困っている方、結構多いんです。

でも、結局やれることは、日々質の高い記事を書いていくことくらい。それくらいしか解決方法はありません。

ドメイン乗せ換え?いやいや^^;

Google が気安くブログ記事をインデックスしない理由は、単にその記事の、いやそのコンテンツ自体の E-A-T(専門性、権威性、信頼性)が低いからです。いくら単発で書いた記事の質が高くても、コンテンツ全体の E-A-T が低いと、インデックスしてくれないことがほとんど。

つまり、書いた記事がインデックスされるためには、日々コンスタントに質の高い記事を書いて行くことだけ。その行為が E-A-T を高めていき、結果的にブログ記事のインデックス数が増えていきます。そして検索流入も増えます。

たまに、インデックスされない場合に新しいドメインに乗せ換えることを推奨するようなブログ指南メディアもありますが、そんなんで解決したらみんなやりますよね。

仮にインデックスされたとしても、それは一時で終了。コンテンツ自体の E-A-T が低ければ、結局結果は同じです。

Search Console も完全ではない

Goolge にインデックスされない理由は、ただ単にコンテンツの E-A-T が低いから、ではない場合もあります。Search Console 自体の不具合の可能性だってあるんです。

これは私の肌感ですが、ここ最近 Search Console は月に一回以上不具合が生じる期間があります。その期間中は記事がインデックスされなかったり、「URL 検査」を行ってもエラーが表示されたり、Search Console 上ではインデックスされていない表示になっているのに、検索してみると実はインデックスされていたり。

Search Console の不具合でインデックスされない場合、もう何をしても意味はありません。というか、そんなこと気にせず、とにかく記事執筆を止めないことが一番大事です。

まとめ

Google にインデックスされない理由が、E-A-T が低いからなのか、Search Console の不具合のせいなのか、それともまた別の原因があるのか。それは、その時点ではわからず、後から理由が判明することがほとんどです。

つまり、その原因を突き止めたところで、何も意味がないということ。解決策などないので。唯一あるとすれば、日々コンスタントに質の高い記事を書いていくことだけです。

ドメインを乗せ換えたりとか、内部リンクを増やしたりとか、質の低い記事を非公開(もしくは削除)したりとか。そんなことで解決するほど単純ではないので、とにかく気にせず、記事を書きましょう。記事を書けないのであれば、既存の記事の質を高めるために、もっと良い記事になるようなリライトを行いましょう。

すべてはブログ記事を読んでくれる読者のため。読者のための質の高い記事が増えてくれば、自然とインデックスされやすくなっていきます。というか、『読者ファースト』の概念すらわからないブログ初心者が Search Console やら SEO やらインデックスやらを追い求めたところで、時間の無駄。

そんな暇あるなら記事を書け。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す