今回は下巻です。
基本4つ目. 収益化戦略の構築(お金が預金口座に入金)
5つ目. プロモーションと
協力関係の構築(クリエイター同士のお付き合い)
6つ目. コンスタントな学びと進化(お前変わったなと言われて一人前)
上巻にあたる3つの基本は前回お話した通りです。
こんな事はわざわざ僕が言うまでもありません。
どこにでも乗っている情報です。でも未だに多くの人が実践できてない。
行動出来てないので、何度でも情報はお届けする必要があります。
3つの基本を暗記し、まずは実際に運営をはじめて動画を投稿する。
復習
コンテンツが無いとはじまりませんよね!実践しました。人も少ないですが集まるようになりました!
うちのチャンネルは若い人が多くてどっちかと言うと男性の視聴者が多いようです。既に実践済みです。
次のステップを教えてください。そう考えている人、既にある程度の実績が出来てきたよ。と言う人だけ読んでみてください。
既にYoutubeで継続的収入がある人にとっては時間の無駄なので別の事に時間を割いて下さい。
そもそも土俵にすら立てて無い人は環境を整えてください。途中まで無料で読めます。
チャンネル運営4つ目の基本. 収益化戦略の構築
YouTubeチャンネルの成長と共に、収益化戦略を考えることが重要です。
以下は収益化に関する基本です。
AdSense活用:
Google AdSenseを利用して広告収入を得ることができます。
コンテンツが広告に適している場合、安定した収益が期待できます。
一番最初に載せました写真は2013年に僕がアドセンスアカウントの審査が通った時に届いたエアメールです。
Googleのロゴが古いので若い人には胡散臭く思えるかもしれませんし、信じて頂く必要もこの時代には詐欺師だらけであまり意味無いですが本物です。
僕以外にも本物は存在するのでとにかく本物から学ぶ癖をつけてください。
なんちゃってから学ぶとなんちゃっての結果しか残りません。
スポンサーシップの獲得
: チャンネルが一定の規模に達したら、企業やブランドからのスポンサーシップを獲得しましょう。
関連性のある商品やサービスのプロモーションは、双方にとってメリットがあります。
アルバイトでもサラリーマンでも実際に販売経験がある人はどんどんやってって良いと思います。
セールスする事に抵抗がある人は後回しでOK。
普通に生活していてこの商品、このサービスありがたいなぁ。
仕事道具として手放せないなぁと思っている物があればそれをそのまま紹介する事がプロモーションになります。
企業案件?
登録者500人~1000人のレベルで本当の企業案件という話はあまり聞きませんが、数字より実際どんな風な内容で
チャンネルが成り立っているかを企業さんは見ています。お互いにWin-Winになると確信が取れたら話に乗って良いと思います。
ある程度チャンネルが成長してくると胡散臭い営業メールが届いたりするので、基本的には全部スルーでOK。
営業メールはほぼチャンネル運営者側に経済的メリットが無いかなぁというのが個人的な見解です。
あくまであなたご自身の環境と照らし合わせて判断してください。
本当に良いオファーかどうか見る目があると自信がある人は提案に乗っても良いかもしれないですが、
基本的に営業メールは売り込みを仕掛けてきているわけですから、こちらによって必ずしもメリットだけではない。
デメリットが存在するはずだ。というくらいの慎重さがあった方が良いと思います。あなたはチャンネル運営者であり、責任者でもあります。
メンバーシップ・寄付機能
: YouTubeメンバーシップや寄付機能を活用して、視聴者からのサポートを受けることができます。
特別なコンテンツや特典を提供して、ファンを増やしましょう。
順調にチャンネル運営が進むとこのフェーズに到達します。
実際のYoutubeStudioの画面で行くとこんな感じです。
これは僕の実名をベースにやっているチャンネルのスクショなので、一部しか移していませんが。こういう感じになります。
既に達成済みは人は嬉しいなぁ。涙が出る。
様々思いがあったかもしれませんが、
僕自身はこれ2013年の7月頃にはアドセンスのアカウント持っていましたので、(昔ブログをやっててアドセンスアカウントを取得した。)
正直言って感動は今は当たり前ですが、無いです。
ゴールを間違えて設定してはならない。
いまだに僕と関わってくれた人で収益化ってなると流石に嬉しいですし、
多くの人は収益化達成条件を満たす事がゴールになってしまっているので、
内心「それゴールじゃなくてスタート地点ですらないっていうか社会人一年目みたいな感じなんだよなぁ」と思ってはいます。
努力は努力ですし、結果は結果。すべてを一緒に同じで考えない。
国語が100点でも数学0点で叱ってくる教師の言う事は無視してください。
人それぞれ人生の目的、生きているうちにこれだけは成し遂げておきたい事、いくらかあるかと思いますが、はっきり言います。
たかだかYoutubeの収益化ごときでいつまでもあなたの貴重な時間使ってる場合じゃないです。正直言って楽勝ですこんな条件は。
とっとと収益化条件やアドセンスアカウントは取得する。
口だけ、言うだけを卒業する。
どんだけ時間を無駄にしているのか?
厳しい言い方ですが、みんな成功したいと言いながら関係の無い行動し過ぎ。そういう口ばっかりの嘘つきさんは僕の手では救う事が出来ません。
他をあたってください。
…少し言い過ぎたような気がしますが、
僕がYoutubeに本格的に参入したのは2016年
なので、
今からはじめる人と昔からやっている人では結果に差が出るのは当たり前。
環境もがらりと変わりました。ですが、
結局いつはじめようが今となっては一緒。同じ時間軸でみんな戦っています。戦い方は人それぞれ違いますけど、あなたがどうなりたいか?それが大事。
5つ目. プロモーションと協力関係の構築
YouTubeチャンネルを広めるためには、積極的なプロモーションと他のクリエイターとの協力が不可欠です。
SNSを駆使したプロモーション: YouTubeだけでなく、他のソーシャルメディアプラットフォームも利用してチャンネルを宣伝しましょう。
ちなみに僕はほとんどSNSを使いません。(時期によるけど)
Youtube内で9割は完結しています。
人それぞれやり方は違いますので、あなたにとって一番結果の出るやり方をチョイスしてみてください。
新しいビューアーを引きつける手段となります。
たまにSNSでの交流そのものが目的になっている人が居ますが、
なんとなく馴れ合いになっちゃってんじゃないかなぁと思う事があるので、
僕がわざわざいう事ではありませんが、念のため手段の目的化にならないようお気をつけください。
クロスプロモーション
: 他のクリエイターとのクロスプロモーションを検討しましょう。
お互いのチャンネルを紹介し合うことで、視聴者層を広げることができます。
お友達に「クロスプロモーションしよ!」
とは流石に言いにくいものがありますが、割とみんな当たり前にやっている事なので、堂々と出来るようになると良いです。
イベントやコラボレーション: イベント参加や他のクリエイターとのコラボレーションは、新たなファンを引き寄せる良い機会です。
楽しさと興味深さを提供することで、協力関係を築きましょう。
結果が出る出ないには必ずしも直結しませんが、イベントはシンプルに楽しいです。
人それぞれ勝ちパターン、うまく行くパターンが違います。
僕の成功パターン、まずはひたすら1人でやり切る事でした。
これからは人も巻き込んでいかなければならないと痛感しています。
あなたにとっての成功パターンを今のうちに改めて認識しなおす。
箇条書きで良いので最低3つは列挙しておく事を強く推奨します。
・人とのコミュニケーションがあった方がうまくいくパターンが多い。
・SNSをやっている時は調子が良い。
・バイト中はやたらアイデアが湧く。
上記3点は例えばの話ですが、あなたにとってうまく行くパターン、なんとなくの法則はきっと存在するはず。
僕は数学が得意でしたので、とにかく数値化する事でうまく行く事は多かったです。
協調性の高い人は最初からバンバンコラボレーション。
チームでやっていった方が良いです。
みんながみんなヒカキンにはなれません。
フィッシャーズ派の人もいれば、東海オンエア派の人も居れば、カップル系Youtuberにあこがれる人もいれば、
千差万別、十人十色。百人百様。
チャンネルごとにカラーが異なり、キャラクターが異なる。
あなたの人間性がそのままチャンネルに反映されるとお考えください。
ただ、流石にそろそろお金に変えていきたい。ならば人間力高めていくしかない。
お金になったら良いなと願っているならば目を覚まして頂きたい。
あなたにとってやりやすいやり方。
自己流は通用しない世界なので、
実際に結果が出ると数字で出ている事を優先的に順番に行ってください。
女性は特に意識してください。楽しいだけ、長く続けるだけでは申し訳ありませんが、結果に繋がりません。
いつまでものんびりやってたら大手に食われます。
他の魅力的なライバルがどんどん前に前に進んでいきます。
少しでも悔しいと思うようでしたら、
なぜ思ったようにいかないか?真剣に考えてみてください。
楽しみながらもド真剣に。
僕は散々答えを説明してきてますが、あなた自身が自分のチャンネルの改善点を見つけられないようでしたら運営者として失格です。
男性は逆に結果をはやく求め過ぎです。
Youtubeはすぐにお金になるビジネスではありませんので、女性のように楽しみながら継続出来る環境、
仕組み作りを徹底してから本気でコンテンツの投稿をしていく事をおすすめします。
事前のリサーチ、心構えで95%くらいは、
『やる前から結果は実は決まってしまっている』と
ビジネスの世界では頻繁に言います。
今はこの意味がわからないかもしれません。
闇雲に行動する事も大切です。
失敗の数は必ずある程度は積み上げないと成功は有り得ません。
ですが、僕のように遠回りするのはオススメしません。
出来るだけ最短距離で歩んで頂きたいので、今一度、
自分の運営の方法やテクニックに囚われる前に、
そもそもの考え方、心構え、大前提本気かどうか?やリサーチが出来ているかどうか?今一度再認識お願い致します。
あなたの存在はやはり誰にも知られる事無く、
あなたの人生すらも終わったに等しい。
…これまた言い過ぎかもしれませんが、
それぐらい言っとかないと、どうせあなたのたった今からの行動は変わらない事を僕は多くの見知らぬ視聴者さんよりは
経験値に圧倒的な差がある分深く理解しているつもりです。
6つ目. コンスタントな学びと進化
YouTubeのアルゴリズムや視聴者の嗜好は絶えず変化しています。
成功したチャンネルを維持し、成長させるためには、コンスタントな学びと進化が必要です。
アップデートへの
適応: YouTubeのアルゴリズムやプラットフォームの変更に迅速に対応しましょう。
10代や20代の方はアップデートに対して柔軟に対応できるかもしれませんが、僕みたいな30代過ぎてくると腰が重たくなってきます。
本当に長期的に5年10年単位で毎月お金が入ってくるようになりたい!
とあなたが思っていて、事実、真剣に取り組んでいるならば、
細かいアプデには適応の必要があり、めんどくさがらずにやるべきです。
とは言え、本当に良いコンテンツはちょこまかと変わるアップデートなんぞに関係無く、視聴回数やリピートは半永久的に伸び続ける事も実際あります。
ですから、あくまで『コンテンツ』に全力を注ぐ事が最優先ではあります。
あなた自身経験ありませんか?
何年経っても〇〇に戻ってきちゃうんだよな~。
名作と呼ばれるコンテンツにはそのようなパワー、魔力があります。
ヘビロテされるようなコンテンツには秘密があり、理由があるわけです。
いきなり誰しも名作を作る事は出来ませんが、本気になれば誰だって名作は生み出せます。
そもそも本気なんですか?それが大事。
大前提が抜けてたら全部アウト。
新しい機能やベストプラクティスを把握することで、競争力を維持できます。
データ分析の深化
: アナリティクスツールを活用し、視聴者の動向やチャンネルのパフォーマンスを詳細に分析しましょう。
データに基づいた改善を行い、より良いコンテンツ提供に繋げます。
運営が長期にわたってくると人の直接的な声よりも信頼出来る可能性が高い実際の数値としてデータが蓄積されます。
↑これも実名ベースのYoutubeチャンネルのアナリティクスから引っ張ってきましたが、
これだけのデータが集まると、
次にどんなコンテンツを仕掛ければヒットするかが明確になります。
僕の場合は若い人を相手にしたコンテンツは、やっても無駄という事が数字が証明しています。
数字がグラフが声となって僕に語りかけていますね。若い人は無視して良いよと。(僕の場合は)
継続的なスキル向上
: 新しい編集技術やクリエイティブな手法を学び続け、
コンテンツの質を向上させることで、視聴者の期待に応えられます。
これらの基本を踏まえながら、YouTubeチャンネルの運営を
着実に進め、成功への
階段を上っていきましょう。
学び、進化し、行動し続ける。
このサイクルを回し続けます。
あぁ~意識高い系ね。草。
とか言ってる人間に僕は何の用事もございません。
朝起きて飯食って、昼飯食って昼寝して、夕飯食って寝て、また明日起きる。
当たり前のサイクルの中にチャンネル運営をサイクルを回し続けるのです。
難しいですか?そうですよね。でもやって頂きます。
バイトがあるんです。パートがあるんです。学生なんです。社会人1年目なんです。5年目なんです。仕事やめたばっかなんです。
そうですか。いつまでもそうやって言い訳しててください。
あなたが言い訳をしている間に大手だけでなく、
既にYoutubeで収益がではじめ、お金が入金され、時間もほとんどチャンネル運営につぎ込む事が出来るようになった。
そういった個人レベルで活動するYoutuberさん。割合としては少ないですが、いっくらでも居ます。
僕もそうでしたし、僕の知り合いは大体そうです。
収益化済みでどんどん突っ走ってる人ばっか。みんな真剣。泣きながらやってる人もいます。あなたもこうなりたいかどうか?それは自由。
Youtubeは箱として持ってはいるけど、そんな事より稼げる事いっくらでもあるんで、おまけみたいな感じです。
もちろんおまけなんて低レベルな意気込み、捉え方でやってる人は1人もいませんが、
感覚としては当たり前にYoutuberで家計の足しになってるって人は事実存在します。僕の周辺にも。
あなたもいつの日かそれが当たり前になります。入金されて当たり前。ちゃんとお金を頂けるYoutuberとして運営が出来るようになる。
習慣化するまでが山です。
ゴール設定を間違えないでください。
あなたは今富士山の何合目まで行っているか知りませんが、仮に登山が終了したとしても次に下山し、生きて自宅に帰る必要があります。
あなたが死ぬまで続くんです。旅が。
時間は有限です。
無限のように思えますが、僕らが認識できる時間はおそらく有限です。死んだあとの事はわからないので、有限です。
限りある時間を無駄にしないでください。
可能性は無限大であるはずです。
ご自身の無限大の可能性だけは必ず信じる。信じ切ると約束してください。
あなた自身が自分の成功を信じ切る事無しに進歩は有り得ません。
前回の3つの基本を本当に愚直に実践出来ていて登録者が数人とか、数十人という事は有りません。流石に。それは努力が足りなさすぎ。
復習してください。
ちゃんとコンテンツやった上で、今回の運営に関する記事の内容が理解できるはずです。
次の内容は最後の基本です。7つ目。まだあんのかと。あります。
7. 強固なコミュニティの構築(次回予告)
Youtubeは生涯ビジネスです。
あと何年続くかわかりませんが、
Youtubeでのチャンネル運営がマスター出来たら、後はどんな商売をやっても上手くいきます。
基本というのはすべてに応用が利きます。
今はこの意味がわからないかもしれませんが、理解出来たら当たり前のように出来るようになります。
7つ目の基本と、これまでのおさらいは次の記事で深堀し、まとめます。