自身で密告手紙をつくりたい方へ。ばれないコツを専門家が教えます。

記事
コラム
パワハラやセクハラ、不正の密告手紙を送り付けたいですか?
であれば、専門業者に依頼してください。
ん? 料金が高すぎる? 事情を誰にも話したくない?
では、ご自身で手紙を作成するほかないですね。
ということで、あなたのために元専門業者が密告手紙の作る際の注意点を教えます。

指紋はほぼ付着すると心得る

よくあるのが指紋に関するご質問

(ご質問例)
「指紋から身元を辿られませんか?」
「指紋から私だとばれませんでしょうか?」

はい。指紋はほぼ付着します。気を付けていてもです。
訓練した人でもつい付けてしまい、作成した手紙を捨てるケースもあるほど。
回避方法はありますが、初心者向けではないので今回は説明しません。

油にまみれた手で封筒、用紙や便箋を触ったのであれば目に付くほどの指紋が付着します。しかし、そうでなければ「それほど気にする必要はない」というのが本音です。

素人が指紋を検出できますか? それに指紋が残っていたとしてもいちいち調査なんてできません。調査対象を絞らなければなりませんから。ふつうはそんな手間はかけません。それよりも、もっとばれやすい要素があるのです!

気を付けるのは指紋じゃない? 身元を辿られやすい材料とは? 対処法付

指紋よりももっと気を付けたいのは以下。
何も対策しないと手紙の差出人を推測する材料として使われてしまいます。

1.匂い


まずは匂いです。とくに女性の方は気を付けてください。
香水や化粧品の匂いはなかなか自分では気づきません。

また、盲点となりやすいのが「家(ウチ)の匂い」です。
手紙を作成してから自宅に長期保管しておくと家の匂いがついてしまいます。
ですので、手紙は作成後にフリーザーバッグ封入する、もしくは新聞紙に挟んでおくのが良いでしょう。

さらに言うと、タバコを吸う方はタバコの匂いにも注意です。
銘柄で身元を推測されるおそれがあります。
あえて自身が吸わず、恨みをもっている人が吸っているタバコの煙を手紙にくぐらせる。そんなあくどい方法もあったりしますが、悪用しないでください。

自宅で作成せず、プリンターも揃っているネットカフェで作成するのも一つの方法です。

匂いがついてしまったら新品の封筒・用紙を新たに購入して使います。
でも、どうしても作ってしまった手紙を利用したいときは以下の方法をお試しください。

新聞紙に挟み、2週間ほど保管。
新聞紙は 2~3日に一度取り替えます。
匂いのもとや付着度にもよりますが、これで大幅に消臭できるはずです。
気を付けたい匂い(臭い)は以下。

・香水
・整髪料
・シャンプーの香料
・リンスの香料
・タバコ
・自宅の臭い
・手洗いに使っている石けんの匂い

など
以上。

2.混入物(ほぼ髪の毛)


個人的に一番注意して欲しいのが髪の毛です。
状況によっては手紙の差出人(密告者)を推測・特定しやすいのが髪の毛であるためです。

茶髪・金髪・縮れ毛・髪の長さなど、推測材料としては有力なブツとなります。髪の毛が封筒に入っていなくとも、密告された方が「ブラフ」として
「髪の毛が入っていた。これで身元を特定できる!」と、言い放つケースもあります。

対処法としては「帽子をかぶる」のが手っ取り早いです。

女性だと前髪を出したがりますがそれはNGです。

帽子がなければ大きめのハンカチを頭巾代わりにすれば良いです。
ちなみに私は衛生帽子を愛用しています。
衛生帽子1resize.jpg

精密検査や食品工場でよく使われているあの帽子です。
作業帽子やフード・キャップ・六角帽・八角帽とも呼ばれている帽子ですね。
髪の毛は首元から落ちやすいのでタレ付きのがおすすめです。
こだわるのなら色は白色。理由は落ちた髪の毛が見やすいため。
外側に付着していたら払うか、粘着ローラーで除去します。

これで簡易的ではありますが、髪の毛(毛髪)の混入対策となります。
ただ、業者でもここまでする人はなかなかいません。

また、私を含め、分かっている業者はドライヤー・小型の送風機を仕上げに使います。
密告・告発文章が記されたコピー用紙をホチキスで留め、
手袋をした状態で持ちあげます。それで横や下から冷風のドライヤーあてるだけ。これで一枚一枚めくりながら目視しなくとも付着物が落ちるという寸法です。効率的なので業者がよく使う手です。

※2022/08/10現在、この方法を記しているブログ・ツイートはありませんでした。それほど重要なノウハウでもないのでばらしちゃいます。

3.コピー用紙

コピー用紙にはグレード(質)が存在します。
紙の厚さや品質でどこの企業のモノなのかを特定できる場合もあるのです。
それにたまに「くせ」というものが存在します。

おなじ紙束にある紙は、おなじような「くせ」が付くんですね。
これは保管状態にもよりますので、そこまで気を配らなくて大丈夫です。
ただし、してはいけない行為があります。
それは用紙を節約しようと、会社の備品を拝借すること。
手紙の送付先にもよりますが、特定される要素となり得ます。

終わりに


なぜか皆さん指紋指紋と怖がります。
しかし、パワハラ・セクハラや小さな不正告発程度であれば
気を付けるのは指紋ではありません。
上記で述べた「匂い」「混入物(髪の毛)」です。

自分で作りたくない方へ

ご自身だけで密告手紙を作ると以上の要素から「ばれやすく」なります。専門家に任せたいのであれば以下のサービスをご検討ください。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す