時間軸思考のマインドセットを持ちましょう

記事
ビジネス・マーケティング

起業家マインドを考える

労働時間が直接成果になるという「労働者マインド」があります。
労働に時間をかけることでそれが成果につながる、つまり時給思考です。
ネットでビジネスをする場合、この思考では必ず挫折します。
時間をかけても成果とは直接関係性が無いからです。
記事投稿の継続は必要ですが、成果が出る方向へコミットできていれば
の話になってきます。
成功するためには「起業家マインド」が必要です。
成長曲線を重視する結果重視の思考です。
成功できるのは労働時間ではなく行動の方向性や、手法を適切な
物を選択してやるべき行動を継続(成果の種まき)しながらブレイクスルー
つまり、成長曲線の急激に上昇するポイントを待つという考え方です。

時間軸思考で考えましょう

起業家思考は時間軸で考えています。
成長曲線に沿って成果が動くことを知っているからです。
時間軸思考で考える事が必要だということです。

現在・・・・過去の行動の結果であり、未来の種
未来・・・・現在の行動の結果

現在は過去の行動の結果の現れです。
過去に行動できていなければ当然、何も変わりません。
そして、現在は未来のための種まきとなる行動をする時でもあります。
その行動によって未来の結果が決まります。
現在の行動は未来のための行動なわけです。
成功曲線の特性を考えると、現在の行動が、すぐ成果とはならず、
それは遅れてやってきます。
このことを短期的視点で見るから挫折するのです。
成功曲線や、時間軸思考で長期的視点で考えてください。
それが継続できるマインドセットになります。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す