瞑想の呼吸のコツ

記事
コラム
私達の体の機能は
ほとんどが自分ではコントロールできないものです。
脳も、心臓も、胃腸も…思考、感情さえも
自分の意志のいうとおりには動いてくれません。

ただ呼吸だけは唯一
自分である程度のコントロールが可能です。

*・*・*・*・*
体、心、精神は
バランスを取りながら繋がっていますので
何か一つが変わることで
全体にもまた影響が起こりやすくなってきます。

例えば
体に不調が出ると鬱っぽくなったり
ひどく落ち込むことがあると体調が悪くなったり…
そんな経験をされた方も多いと思います。

「良い変化を起こしたい」と願うのであれば
どこからでも
ご自分が取り組みやすい所から改善していくことで
全体に影響を広げていく事に
繋がってはいくと思いますが…

実は取り組みやすそうでそうでもないのが
感情や精神です。

よし!ポジティブになろう!と固く決心したとしても
結局どこかで挫折してしまう…
そんな自分に落ち込んでしまう…
なんて言うこともあるかもしれません。

・*・*・*・*・*・*
そんな方におすすめなのが瞑想や呼吸法です。

呼吸という一つの機能を
コントロールできるようになることで
感情や思考、体なども
自然と整ってくるように感じます。

瞑想にはいろいろなやり方がありますが
私が縁あって学んだのは
ヴィパッサナー瞑想・サマタ瞑想でした。

鼻から吸って鼻から吐く
その息の出たり入ったりする一点に
意識を集中していきます。

ただ始めの頃は
鼻から吸って鼻から吐く…それが苦しく
集中まではとてもできませんでした。

似たような経験をされた方も
いらっしゃると思いますので
今日は一つコツをお伝えしたいと思います。

普通に鼻から吸って…と言われて呼吸する時
ほとんどの方は胸が閉じているのではないかと思います。
やってみて下さい(笑)

今度は口から吸いながら
途中で口を閉じ鼻から吸い込みます。
その時の鼻から吸っている状態を観察してみて下さい。

始めの呼吸と違って
同じように鼻から吸っていても
胸が開いた状態になっていることを
感じていただけると思います。

この感覚…
胸を開いた状態で鼻から吸って鼻から吐き出す。

この呼吸が
脳をリフレッシュさせ集中力を高めてくれます。
毎日ちょこちょこと行う習慣をつけるだけで
心も整いやすくなってきますよ^_^

ストレスも吐き出していきましょうね(^_-)








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す