#161【人間関係】誹謗中傷

記事
コラム
今日は僕みたいな平凡な一般人には
無縁のテーマなんやけど…
感じることを書いてみますねぇ。

前に…
人生は1人マラソンのようなものって
発信したんやけど

大切なんは…
他人と順位を競うもんではなく
歩いても休んでもいいから
自分のペースをつかむことそ
っちゅうことやと思てます。

それともう1つ…
自分のペースで走ってると
同じようなペースで走ってる人がいる
っちゅうっことに気づくはずです。

ほんまのフルマラソンに例えると…
自分が3時間のペースで走ってると…
同じように3時間のペースで走る人が
周りにいるはず。

2時間で走る人や4時間で走る人は
周りにはおらんと思うんです。

そやから…
知らず知らずのうちに
同じペースの人たちの
グループやコミュニティに
属にているもんやと思います。

そやけど…
この先ずーーーっとそこに属してるか?
って言えばそうではないんやと思います。

それは…
自分のペースが変わっていくからやと思てます。

3時間で走ってたんやけど…
気持ちの変化やトレーニングによって
2時間30分で走れるようになったらどう?

これまでのグループやコミュニティとは
ペースが合わなくなるよねぇ。

そやから人間関係も変わるやないでしょうか。

これはごく自然なことでみんなそうやって
生きていくんやと思てます。

ここで本題なんやけど…
誹謗中傷ってどこにいる人がするんやろ?
って考えたら…

僕が思うんは…
走ってない人がやってるんやろ
っちゅうように感じる。

走ってる人は…
基本的に自分が走ることに一生懸命…
周りを批判しているヒマはない。

ようは観客が汚いヤジをとばすっちゅうことやろ。
スポーツ観戦で汚いヤジとばしてる人って…
その競技をやったことのない人がほとんどやと思てます。

その競技を経験したことのある人は…
そのプレーの難しさを知ってるんで…
汚いヤジなどとばさへんはず。

その瞬間の結果だけ見てヤジるっちゅうのは
ズブの素人がやること…やと思てます。

何を言いたいんか…っちゅうと
誹謗中傷する人って…
本来あなたの人生には関わりがない人やと思うねん。

繊細な人・優しい人や調子の悪いときは
気になるかもしれません。

僕も実際言われると気になると思います。
そやけど外野が何を言おうと
自分にはこの先も関わる必要のない人
って割り切ると思います。

そう考えたら…
一生懸命走ってるあなたの大切な時間を…
そんな人に費やすのはもったいない。

そんなん相手にせんでええやろ。

今考えてることややってることに
集中した方がええと思うで。
僕個人的な一意見やけどね…

メッセージはこちらからお願いします↓



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す