#101【人間関係】親子関係の変化

記事
コラム
元々は親御さんと協力して
若いスタッフを育てる…
そんな考え方でやっていましたが…

十数年前から…
親御さんはあてにならないと感じるようになり
早く実家から出ることをすすめる様になりました。

なぜか?といいますと…
子供に嫌われないようにする親御さん
子離れできない親御さん
子供に依存してしまう親御さん
といった方が増えたからです。

またこういった方の子供さんは
とても優しく自分より親の気持ちを優先します。

成人しても物事の判断や決定は…
本人ではなく親御さんの相談して決める
といった状況になります。

「自立」を目的に育てようと考えてる
私にとっては大きな問題でした。

家を出て自分で生活するとなると
色んな問題や不安があります。
それらを1つ1つクリアしていくことで
実現していきましたが…

結果は思った通りでした。

自分で生活をし始めた順に…
自立していきます。

単純に自分で家事をはじめ何もかもをする
ということはもちろんですが…
お金の管理や生活習慣も変わり
何よりイキイキしだします。

自由になるということで
自分で考えて決めていく…
わからないことは自分の意思で相談する。
といった状況ができます。

自由になるというのは責任がともなうので
本人が実感としてやることが見えてきます。

一方でこれまで実家では当たり前だったことが
当たり前ではないということにも気づき
親への感謝も芽生えます。

こうなると自立への道を歩みだします。

私個人の考えとしては…
子供が家を出るのは早ければ早い方が良い
と考えます。

例えば高校入学の際、スポーツで越境入学し
寮生活を経験するような子供は
自立するのが早いように感じます。

親の役割は…
子供が自立するまでのサポートだと思います。

親御さんにお願いしたいのは…
早く子離れしてあげてほしいということです。
年齢に応じて手を放していってほしいということです。

間違いなく親の方が先に亡くなります。
その後も子供の人生は続きます。

あなたがいなければ何もできないという
状況ですと…
その後、本当に困るのはその子供さんです。

親御さんが子離れしていないという
状況の方はできるだけ早く自立に向かってほしい
と願います。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す