人付き合いは仮面舞踏会

記事
コラム
あなたにはいくつの顔がありますか?

家族としての顔、
社会人の顔、
恋人の顔・・・

そして、

仮面を外した
自分の素の顔を、
把握してますか?

さて。。。自分の話しになりますが。。。

中学の転校により

「わざわざ作ろうと思わなくても友達は自然と出来る」
「嫌われる時は、相手に何もしてなくても嫌われる」

と学んだので

ヌボ~~~っと
( ̄△ ̄) 
高校生活をスタートさせたハルは・・・

ガヤガヤした教室の集団の中でも、
まるで森の中にひとりで居るように、

シーン
。。。((ミ ̄エ ̄ミ))。。。 
と、過ごしてました。

(↑実はひとを観察したり、空想の世界で遊んでいる)

クラスでは別に友達を作ろうともせず、
本を読むか、寝るか、早弁しているか・・・

なぜ他の女子のお弁当はあんなに小さいのか?
とか考えていた

そんな風に「素」のままで過ごしていた
ある日の放課後のこと

体育館の更衣室で、同じバスケ部の子たちと
談笑しつつ着替えていると

その更衣室に居た ”同じクラス” のバレー部の子が 
(゜ロ゜);
驚いた顔をして、こちらを見ているのに気付いた

・・・
「どうした?」
と聞いたら

「ハルって笑うんや」(∩╹□╹∩);
と言うではないか!

言われたわたしも驚いたわいな
( ゚Д゚)ハァ?

わたし「いや、笑うやろ、そりゃ」

その子「でも、教室ではニコリともしないじゃん」

チ───(´゚ェ゚`)───ン

ひと前で「素」過ぎたか・・・

こうしてわたしは
アルカイックスマイル
の仮面を着用することにした
(別名、「モナリザの微笑」である 笑)

わたしの社交性のレベルは3上がった♪
テッテレ~ん(^^♪

仮面は「自由に取り外せ」てなんぼ

あ、海外だと(欧米系だけ?)
「ドラマ」という ”授業” があるんですよ。
必須科目で。

あれ、日本の学校にも取り入れたらええのに。

♢他のアイデンティティに演技でなるきる、
↓↑
♢自分に戻る、という「切り替え」の練習は

「アイデンティティの勉強」
になる気がします

「自分とは?」
「ひととは?」

 ”学校(集団生活)” に適した「思考の教育」
ですよね

今の時代、
その気になったら学校でしてるような勉強は
一人でも出来る。

”集団で勉強する/学校に行く” 利点は
「他に対する自分」
「集団の中での自分の処し方」
が学べる点だと言えるでしょう

どんな仮面を着脱し、
そこでの居場所を持つか、
ですね。

”他人に不安感を与えない為
アルカイックスマイルを習得した” ワタクシは、
ニンマリしつつ人間観察を続けた(趣味)
|* ̄∇ ̄|

”わたしみたいに
「化けてる」
ひとは少ないのかな?”

という観察。。。

少し違う・・・

多くの日本人の場合

「仮面をつけている」
のが平常運転になっちゃって、

「素の自分にもどれない」
から、苦しんでいるようだ

本当の自分を見失っちゃう、
みたいな状態

アイデンティティロスト、とも言いますね

「仮面をかぶる」
のは良いですよ

当たり前のことです

職場の自分、恋人といる自分、家族と居る自分
などなど立場によりいろいろあるでしょう

脱ぎたいとき、脱ぐべきシーンでは
誰の前でも
自由に「本当の自分に戻れる」
ようにしておけば、

自分迷子にはならない
のだと思います

その為にも、
自分のことを知る
必要があります。

「我思う、故に我在り」
=存在承認、です

素のアナタを一番知っているのは、
アナタ本人であるはず。

人生で
一番長く付き合うのは?

「自分」
です。

せっかくなので、
「とことん自分と付き合ってやろうじゃん!」
というのが、

ワタクシのコーチングです。

わたしとは?
素の私とは?
をガッツリ知った上で

「社会という仮面舞踏会」で、
色んな仮面を自分の意思で着脱して
楽しもうではないですか
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す