母親という理想像

記事
ライフスタイル
こどもを生み、
自分の母親が孫に接する姿をみて、
大好きだった母親の記憶のほかに、
本当は嫌だった母との記憶が蘇りました。

どんな母親の姿をみて気づいたかというと、

遊び方を指定し、
ルールを外れる遊び、
こどもに柔軟に合わて遊ぶことを嫌う姿。

やってあげることが喜びといってみたり、
こどもを待つことをせず、
すぐに手を貸し、先回りをして、
やる隙を与えない姿。

またこれまでの母親にもこんなところがありました。

愛情深いけれど、
ときにひとりで責任を負いすぎるところ。

ときに被害者意識の強いところ。

自己肯定感の低いところ。

どこか不安、不満そうで、
自分らしく人生を生きていないところ。

昔も今も、人のため、が原動力で、
尽くす相手=こども がいるときはいいのですが、
尽くす相手が居なくなると、
プツンと糸が切れたように
喪失感に襲われている姿をみてきました。

こどもに手がかからなくなった後は
別の世話焼き先、依存先を探したり。

使命感を失い、一時的に身体を壊したり。

こんなことが起こります。

一人で色んなことを我慢してやってくれ、
学費も払ってくれて、
色々と無理してきたんだなぁと最初は同情しました。

ですが父親ではない男性に
母親が依存しようとする姿をみて、
拒絶感を覚えました。

また一生懸命育ててくれた母親のことを理解しつつ、
家の中に安心感がなく、どれだけ不安だったか。

こどもは親の世話焼き役でも、
はけ口でもないという本音も出ました。

こどもにも考えや想い、感情をもった
一人の人間であると認められ、尊重されたかった。

いつも親の顔色を伺い、大丈夫なふりをしていたあの頃。

こどもらしく生きられなかった過去を思い出し、
腹が立ったり、悲しくなったりもしたのです(/_;)

わたし自身が母にしてもらえなかったことは、
自分が親になったときは絶対にこどもにしてあげよう。

ちゃんとした母親でいたいし、そう思われたい。

夫にも暗に母親らしくあること、
妻らしくあることを求められ、
必死にこなそうと努力していました。

ですが「理想の母親像」の
理想と現実の狭間で
押しつぶされそうになりました。

可愛いと思いたいのに思えない、
愛情をかけてあげたいのにかけられない。

日々小さなストレスが溜まり続け、
急に爆発するときもあります。

だけど、どうやって人の手を借りたらいいか、
夫も気持ちよく動けるような頼み方、
自然な甘え方が分からず、
いつも一人で背負い込んでいました。

そして気づけばされたくなかった子育てを
自分が親になったときに同じようにしていました。

次回はこんな状況の中、
自分を大切に、こどもにも愛情を感じ、
夫は協力し合える良い関係に変化した過程をお伝えします。

過去は変えられませんが、未来は変えられます°˖✧˖°

あなたにとって居心地のいい生き方が見つかりますように。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す