想いを伝える3つのポイント

記事
コラム
皆さん映画観てますか?
僕は観たくて仕方なく、
けど上映している映画館が少ない
犯罪都市の新作をやっと観てきました。

漫画のワンパンマンよろしく、
マ・ドンソクの強烈なパンチで
悪者がやられていく姿の爽快感がたまらなく好きです。

どうも、
アクション映画が大好きな
心療カウンセラー・絵本専門士の
けん☘️やさしい園長さんです。
スクリーンショット 2024-01-06 10.48.31.png

今日は自分の想いを相手に伝える
3つのポイントについて
書きます。

普段私は園長として、
職員のマネジメントをする立場にいます。
保育者に大切なことを伝える時、
大切な問いかけをする時、
よぎる不安があります。

話を聞いてくれるかな?

です。
上辺で話を聞くのではなく、
自分ごととして話を聞いてほしい。
けれど私の気持ちや想いが
必ず伝わるとは限らない。

だから理論武装をして、
「一般的にはこうだよね」と
受けとめやすいロジックで伝えるように努めます。
けれど、
理論だから伝わらないこと
が稀にあります。

それってどんなケースなのかというと、
私の経験で話すのですが、
常識や慣習に疑問を投げかける場面です。
「今までこうだったのに、なぜ変えるの?」
「これがうちのやり方」
とかです。

閉鎖的と言える空間だから生じる
この手の課題は、
理論では受け入れられないことが多いです。
なぜなら、感情論で動いているから。

こんな時どうすればいいのか、
本当に悩みます。
悩んで悩んでその結果、
こっちも感情を伝えることがベスト
という結論に至りました。

とても微妙な、
危うい表現をしましたが、
こっちも感情的になるということではありません。

怒ったり、拗ねたり、投げやりになったり、
相手に自分の気持ちを乱暴に
投げつけるのではありません。
「なぜそう思ったのか」
「何を願ってそう言っているのか」
「どんなことに迷った末、その結論に至ったのか」
を伝える。

その言葉を構成する要素を比率で表すなら、
感情7:理論3です。

こんな時の私が皆に伝えたいことのエッセンスは、
「分からないから教えてほしい。助けてほしい」
です。
園長ですが、
素直にこの言葉を伝えます。
全力で白旗を振ります。
ブンブンブンブン、白旗をぶん回すわけです。

これで全てが解決するわけではないです。
けれど、心動く人が必ずでてきます。
IMG_8476.JPG


考えるって、すごく大事。
大事だけど、
考えすぎると大切なものが見えなくなる。
だから、
「もーわけわからん!!」
てなったら考えるのをやめる。

その代わり、
「わけわからん!」を
日本語にしたらどんな言葉になるのかを探す。

最後に、
腹を括って素直な自分の気持ちを相手に伝える。
すると、意外に興味をもってくれるものです。
そして、心に届くものです。

難しいケースであればあるほど、
3つのポイントを大事にすると
相手にあなたの想いや言葉は伝わります。

①答えが出ないと思ったら考えるのをやめる
②今の自分の気持ちを言葉にしてみる。
③出てきた言葉を使い、相手に助けを求める。

助けを求めるって大変だけど、
その一歩を踏みだすことで
今日よりも良い明日がやってきます。
IMG_8953.JPG




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す