心のクセ

記事
コラム
2011年3月11日14時46分、東日本大震災が日本を襲い2万人を越える方がお亡くなりになりました。私も東京にいて被災しましたが、翌日翌々日と、やっと動いた都営新宿線に乗って本八幡に向かい、ヘルスカウンセリング研修のスーパーバイザーをさせていただきました。まだ余震が度々起きて、揺れる中で受けた宗像先生の教えは、いまでも心に残っています。
その翌月の2011年4月6日、こんな記事を書いていました。
自分が知らず知らずのうちに取ってしまうクセ。これを知り、解決していくことでとても生きやすくなるんです。

今回の震災では、みなそれぞれ、いろんなことを感じて行動されていることでしょう。
よかれと思ってやったことが思わぬ反感をかい、バッシングされたりもします。ヘコみますよね。そんな中で、「自粛」という言葉を使い、動けなくなってしまった人も増えているかもしれません。
あるいは、なかなか先の見えない状況の中で、不安が増し、どう行動していいのか、わからなくなってきている方もおみえになるかもしれませんね。

今回は、心のクセと行動についてお話しましょう。

暗闇の中で、
このままではいけない、なにかしなきゃ、変わりたい…。
行き詰った時、人はこんなふうに思って行動を起こしますね。
でもなかなかうまく行かなくて、失敗したり、怒られたり、恥をかいたり、、心が傷つきます。
それ以上動くことに恐さや、悲しさを感じるかもしれません。
結局なんにもできないや、、無力感に打ちひしがれるかもしれません。
そのまま悶々とし、それでも嫌だから再び動こうとする。
でも、そうしようとすると、傷ついた過去の感情が、まるでついさっき体験したかのように、自分の中に沸き起こり、やっぱり嫌だ、もう二度とあんな思いはしたくない、あんなに恐ろしい、あんなに悲しい思いはこりごりだ。
無力感の蟻地獄。這い出すことがなかなか難しいですね。

そんな状況の中で、人は解決対象そのものから目を背け、別の方法でその嫌な感情を処理しようとします(代償行動や逃避行動をとる)。生き残るためにそんな行動をとるんですね。
その行動は、緊急措置としては功を奏するかもしれません。でも本来すべきことをしてないわけですから、問題は心の奥に残り、閉じ込められてしまうんです。
自分を守るためにとり続けてきた「心のクセ」、その代表的な10のパターンが「宗像恒次編著:SAT法を学ぶ(2007、金子書房)」の中に示されています。
いまは、カウンセリング研修から外され、これを使って直接解決する手段を学びませんが、知っていると気づきが起きやすく、対処行動の目標化も確実になると思いますので紹介しておきましょう。

➀癒す…傷ついた自分を置き換えたもの(人)で癒そうとする
②償う…自分の罪意識や自責の念を、自分を罰したりするなど別のことで許してもらおうとする③当たる…自分の悔しさや恨みを別のもの(人)にぶつけて、はらそうとする
④妬む…自分の思いが果たされなかったから、その思いを遂げようとすることを妬み怒る
⑤巻き込む…自分の思いを通すため、他の人を巻き込んでも果たそうとする
⑥助力を求む…無力感、罪悪感、自己嫌悪などを自覚しないで自分の思いをはらすため、助力や代理を意識的に頼み、頼る
⑦慰む…求めている人から得られなくなったものを、代わりのもの(人)で果たす
⑧気を引く…自分を責める、傷つける(自傷型)、病気になる、失敗するなど(救援型)や、反対に人に不満や嫌なことを言ったり傷つけること(攻撃型)で、周りの関心や優しさ、察しをひき出そうとする
⑨諦める…自分さえ諦めることで丸くおさまり、安心できるということで、自己表現を抑え続ける
⑩頑張り逃避…自分の恐怖感や罪悪感、無力感、自己嫌悪などを自覚させないために、別のことで「これでもか、これでもか」と頑張り続ける
いかがでしょうか?
なにかいまの自分に違和感を感じているあなた、思い当たるところはありませんか?
こんなことまでして、あなたはいままで一所懸命自分を守ってきたんですね。
おつかれさま。

さぁ、本当はどんな自分だったらいいでしょう?
・前向きに積極的な自分?
・自分の思いや気持ちを素直に伝える自分?
・穏やかな自分?
・自分に自信のある自分?
・明るい自分?
   :


そんな自分になれたらいいですよねー。
そこに少しでも近づけるように、いますぐできそうなことはなんでしょう?
ちょっと時間を作って考えてみてください。
そして、そのできそうなことを、実際に身体を動かしてやってみてください。

意識して行動することで、心のクセから抜け出し、新たな自分を感じることができるでしょう。
そういうあなたなら、おかしな「自粛」ムードを打破できますね。
がんばれ!!


お読みになって、いかがでしたか?
これを書いた2011年は、これを研修で直接学ばなくなっていましたが、最近の研修では「祖先期問題再解決法による生き方変容支援」というSATセラピーの中「祖先期からのサバイバル行動パターン表」として、17にも細分化されたものを学びます。この、サバイバル行動パターンはすごいです。
少し言い換えると、ご先祖さまから遺伝的に伝達された生き残るための行動パターン情報とでもいいましょうか、これを知ると、「あぁ、だから私はこういう状況になると、必ずと言っていいほどこんな行動をしてしまうのね。」がわかるようになるんです。
わかれば、変えられますね。

ところで、この頃も「自粛」ムードだったんですね。どんな感じだったのか、すっかり忘れてしまっている私なのですが、この3年半も、日本中が流行病で「自粛」を強要されました。自粛警察などと誤った正義感で行動することのないよう、この「心のクセ」を見て、自分のクセを知ってください。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す