ダンテ『神曲』地獄篇第1歌でボキャブラ・アップ:第23連句

記事
学び
【C.H.Sisson英訳】
And he replied: ‘Not a man, though I was one,
And my parents were people of Lombardy,
Mantuans, both of them, they were born and bred there.
【Mark Musa英訳】
“No longer living man, though once I was,”
 he said, “and my parents were from Lombardy,
 both of them were Mantuans by birth.
【野上素一和訳】
彼は答えた、「人間ではない人間だったものだ。
両親はロンバルディアの者だったし、ふたりとも生れはマントヴァだった。
【平川祐弘和訳】
彼が答えた、「いまは人ではないがかつては人だった、
 両親はロンバルディーアの者で
 国は二人ともマントヴァだ。

【語句】
reply=質問・要求などに対して考慮を払った上で答える、返事をする、応答する。
 answer=質問・命令・呼びかけ・要求などに応じる答えを意味する、最も一般的な語です。
 respond=問いかけ・訴えなどに対する反応として即座に応答する。
breed=(人を)養育する。bred(過去形・過去分詞)。
 What is bred in the bone will not (go) out of the flesh.(生来の性分は骨肉に徹している、隠しおおせない。)
no longer=not~any longer、もはや~しない(でない)。
by birth=生まれは、生まれながらの、生粋の。
ロンバルディア=現在のロンバルディアはミラノを中心とする北イタリアの行政地区ですが、ダンテの時代には北イタリア全部の総称でした。
マントヴァ=イタリア北部のヴェロナとボローニャの中間にある古都。
【解説】

 ウェルギリウスは「ローマ帝国のホメロス」になろうとした詩人で、ヨーロッパ文学史上、ラテン文学において最も重視される詩人です。『牧歌』、『農耕詩』、『アエネイス』という3つの叙情詩及び叙事詩を残しました。これらは一行が6つ(hexa)の韻脚からなる「ヘクサメトロス」という韻律で書かれた詩で、牧歌の創始者として知られる古代ギリシアの詩人テオクリトスと同一又は類似の韻律を踏襲しています。特に遺稿として残された『アエネイス』(「アイネイアスの物語」の意)はウェルギリウスの最大の作品であり、ラテン文学の最高傑作とされます。『アエネイス』以後に書かれたラテン文学で、『アエネイス』を意識していない作品は皆無です。
 ウェルギリウスに由来するフレーズとしては、例えば「愛は全てに勝つ」(アモル・ウィンキット・オムニア、Love conquers all. チョーサーの『カンタベリー物語』の序歌で、尼僧院長の金のブローチにこの句が刻まれていたとあり、有名になりました)や「時は飛び去る」(テンプス・フーギト、Time flies.)といったものがあります。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す