腸活2

記事
コラム
遊びに来てくださりありがとうございます。
画像がリアルでちょっと不気味でございますが、すみません。

またまた腸活ネタでございますが。
今回は、前より深く掘り下げてみたいと思います。

腸活=腸内フローラを整えること。
腸内フローラは、小腸から大腸にかけて多種多様の細菌が存在しております。その細菌バランスをとっているのが腸内フローラです。
お花畑のように見えるので腸内フローラと呼びます。
その数、約100兆個ともいわれています。

腸内フローラは、
1,腸内の細菌のバランスを整える。
2,腸内の免疫細胞を活性化し、ウイルスやばい菌から身を守る役目をする。
3,消化できない食べ物を体に良い物質に変える

という役目をしています。

腸内フローラのバランスをよくするためには、善玉菌を増やす食物を積極的にとることがよいとされていますが、善玉菌って何?となりますよね。

発酵食品などに含まれる乳酸菌、ビフィズス菌、酵母菌、麹菌などです。
最近は、酪酸菌がとても良いといわれています。

「では、なにに含まれているの?」

善玉菌は、主にヨーグルト・納豆・ぬか漬け・キムチ・チーズなどに含まれます。

善玉菌+それを増やす働きをする食物をとると、より効果的ですよ。

効果を高める食べ物とは・・・

ごぼう、ニンジン、おくら、ブロッコリー、ほうれん草、などの野菜と、豆類、イモ類(さといも、こんにゃくなど)キノコ類、海藻類など。
水溶性食物繊維といわれるものです。
そうです!効果的なのは、水にとける方の食物繊維です。
それと、オリゴ糖。

オリゴ糖は市販でも販売されていますが、玉ねぎにもたくさん含まれます。
果物ではバナナにたくさん入っています。

善玉菌を増やし、腸内フローラバランスを整えることは腸にとっても良いということですね。
動物性たんぱく質(肉類や魚類)を多くとりすぎると悪玉菌が増えるといいますので、ほどほどの量にして、(まったく食べないのはよくないので)なるべくおとうふや納豆、大豆などの豆類を増やし、腸内フローラバランスを整えましょう!

腸内環境が良くなると、免疫細胞も活性化され、免疫力もUPしますので善玉菌優勢な腸内フローラをめざしましょう!

おまけですが、温活でお話ししましたが運動するとさらに腸活効果発揮されます!コアトレは続けていますが、めちゃくちゃメリット多いです。

だいぶ前に買った長友さんのコアトレ法!これは腰痛にも効きましたし、なにより腹筋するよりよかったです。



長友さん体幹トレ.jpg


補足:ブロッコリーは、そのほかにもたくさん良いことがあります。ビタミンCはレモンより多いというお話も・・・ただ、水に溶け出てしまうので、調理方法に工夫が必要かもしれません。

お料理の方法は、ブログをお気に入りしてくださったココナラのおかだけんいちさんがとてもためになることを書かれているので、ご参考までに。
下記、ブロッコリーのゆで方です。私は目からうろこでした!


お読みいただいてありがとうございました!
またよければ遊びにきてくださいね。
いつもながらですが、BTSです!

[GO GO]  ハロウィンバージョン。
見どころは、最初じゃんけんして負けて、白雪姫になっちゃったテテのふて顔。あと、最後ナムさんの靴が飛んで行ってしまうところ。(笑)







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す