傾聴の勉強⑥「プロカウンセラーの聞く技術」東山紘久著

記事
学び
image0 (8).jpeg

10冊目は古典というには新しいですが、23年も前に出版され未だに読み続けられている東山紘久著「プロカウンセラー聞く技術」です。
今まで読んできた傾聴本の参考文献にも多々載っていたのですが、原本に当たるのが遅くなってしまいました。
しかし、多数の本の参考文献になっているにもかかわらず、本当に濃い読書となりました。

この本は聞き上手になるための練習を31の章立てで行っていきます。
一度読むだけでも得るものが多いでしょうが、定期的に練習するという使い方もできます。
私が言葉にすると、他の本のように薄まってしまいますが、他の傾聴本にも書いてある項目ももちろんあります。それが、腑に落ちる、目からうろこ、というように深まっていく感覚でした。

続編の杉原保史著「共感の技術」も近日中に読もうと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
カウンセリングのご予約はこちら↓
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す