こんにちは!
3日間続いたテレビ撮影が終わりました!
合計15時間の撮影で、最後は意識が飛びました…
さて、画像の話をしましょう。
私は社内デザイナーと一緒にチラシやバナーを作っていた時期が結構長くありました。
8年くらいかな?
一般的な広報さんは、制作自体にあまり関わることはないのですが、これまで広告もやっていたので、LCCで500円キャンペーンのバナーを作ったり、スポーツ会社で電車の中のサイネージ広告を作ったりと、クリエーターと一緒にとにかく何でもしてきました。
その中で学んだのは、キャッチコピーやテキストも大事だけど、画像もめちゃくちゃ大事ということ。
たかが画像と言う勿れ。
画像は、目的やターゲットに合わせて選ばなければなりません。
広告の画像、SNSコンテンツの画像、キャンペーンの画像、プレスリリースの画像…、全部違います。
キャッチーな画像、ダウンロードした画像、実際の画像、全部、それぞれ目的が違います。
画質にすごーくこだわるべき時もあるし、画質が作りこまれていない方がいい時もある。
オンラインが主流の最近、画像の重要度はますます上がっていきますー!
画像を使い分けて、素敵なPRをしていきましょうー!!!