なぜ?パワハラ教育者を…『見て見ぬ』ふりをするのか?怒り心頭!【再投稿8/7】

記事
コラム
突然の退職者。

昨日まで普通に会話をしていたのに…急になぜ?
笑顔を見せてくれていたのに?そんな気配もなかったのに?

退職希望の後、本人と確認をとる。

すると、とある教育者が原因だということが分かる。


やっぱりそうか…と思わざるを得ない。

・言い方がキツイ
・指導の仕方が、指摘しかしない
・キツイ書き方の書面で間接的に指導

周りからも、その声は挙がっていた。

不思議なことは、なぜ?会社側は指摘しないのか?

・人材が足りない
・業務自体は出来る
・その他は問題点がない

その教育者から聞き取りするもの
故意的ではなく、コミュニケーションは取れていたと誤認。

~~~~~~~~~~~~~~~~
★問題点は★
本人が自覚していないこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~
★もっと気づくべき問題点は★
周りの管理者も気づいているのに何もしない。他人事になっていること。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

結局、本人は変わらないので、何も変わらない。

どうも、何人も退職させてきたようです。

正直、この教育者にご遠慮頂いて、今まで退職してきた人たちを残した方が、
今の環境は、良かったと考えます。


■コンサルタントとしての改善案■
・コミュニケーションが上手ではないので、得意な業務処理に徹底させる。
(教育者として本人が希望するなら、教育を確りする)

・指導する内容があるなら、コミュニケーション能力の高い管理者へ任せる。
(IQは高いが、EQが低い)

・周りの管理者やその上長の意識を変える
(本気で会社や職場を良くしようとする熱意が必要)


すべての管理者たちの、当事者意識がなければ何も変わりません。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す