第101回 10月祐気取り(東北…福島県)①‐1

記事
占い
 本日より何回かに分けて、東北方位の吉方位取りとなります祐気取り旅行のお話しをしたいと思います。とは言いましても、神社参拝しか芸がないため、地元の東京都を離れた福島県郡山市に鎮座します神社7社を参拝したお話しとなります。

①熊野福藏神社 御祭神:伊邪那岐神・伊邪那美神・天照皇大神・大己貴命
 JR郡山駅の栄えていない(失礼…)東口に出て、少し歩きますが、これも神道の修業の一つと心得ます。夏の猛暑・酷暑の中、毎日、神社参拝に出歩いていたことを考えれば、天国同然です(笑)。10分強を歩いて、住宅街に鎮座します当神社に到着しました。

IMG_2507.jpg

 女性宮司様との事前情報を得ておりましたが、手水鉢を見ても、女性らしい繊細さで、お花が植えられておりました。神社参拝だけでも心が穏やかになりますが、より一層の癒しを得ることができました。※画像がうまくはめ込めず、添付なしです(汗)…

 拝殿にプラスチックケースに入った御朱印の書置きがあったため、宮司様のご不在(=お書き入れの拝受は叶わず…)を察知したところですが、拝殿で拝んでいるとご帰宅されたようで、お書き入れをお願いしてみますと快いお返事を下さり、御朱印帳へのお書き入れを拝受できました。とても、感じの良い女性宮司様でした。

IMG_2504.jpg


②水神宮 御祭神:不明
 JR郡山駅前に鎮座するのですが、地元の方でも知る方が少ないのでは…!?と思える場所に鎮座しております。明らかにされていない御祭神にお尋ねしましたら、水神様とされる罔象女命(ミズハメノミコト)とのお答えでした。

水神宮.jpg

 駅前開発をされる際、水神宮を絶対に潰さない!との大型商業施設進出への取り決めがなされ、ビルの窪みに鎮座する格好になっているようです。また、昔、「柳の清水」や「駅前の井戸」も存在したようで、駅前一帯に火事が起きない…とも言われ、水神宮の由縁や謎の解明に納得するばかりです。


③日吉神社 御祭神:大山咋命・大己貴命・少名彦命
 JR郡山駅を後にして、15分強の徒歩となりました。小高くなった山に鎮座しております。鳥居の前では、神猿がお守りしておりました。これで、日吉なる冠の神社名ですが、山王神社系の御祭神と判断ができるものです。

日吉.jpg

 境内社を含め、一通りの参拝を終え、社務所のチャイムを押すと応答があり、93歳になる大奥様がお迎え下さり、御朱印をお書き入れ頂く間、「上がって休んでいって下さい!」とのご厚意を頂きました。

社務所.jpg

 お茶とお茶菓子までをご提供下さり、恐縮するばかりでしたが、93歳には見えぬ、かなりのお若さとお元気さで、神道に関するお話を沢山して下さいました。
①時の征夷大将軍の坂上田村麻呂が当神社の御由緒に関わっているお話し…
②17年間も盲目であった女性が、当神社の泊まり込みのご祈願で目が見えるようになった御神徳のお話し…
③各神社にお祀りされている「お狐」「神猿」「狛犬」等のお話し…

神猿.jpg

 お茶のお替りまでをお勧め頂き、お話しをもっとお伺いしたかったのですが、さすがに申し訳ないので、失礼をした次第ですが、境内を散策していますと追い掛けて来て下さり、追加のお話しをして下さいました。
④窪田の合戦の際、境内が伊達政宗公の本陣となったお話し…
⑤境内が整備される前の山王山であった時の荒れていた土地のお話し…

境内.jpg

 地方、且つ、ご縁がありますと、このようなありがたいお話しをお聞かせ頂けます。これぞ、吉方位取りで出向いている効果と思われます。私に取っては、お宝話であって、ご縁がなければ、御祭神に呼ばれることはありません…。自宅から徒歩3分圏内の氏神様が、大山咋命・大己貴命と同じ神様であることも、無関係ではないはずです。

 神社参拝にご興味がない方の祐気取りにつきましては、ご当地の食材を飲食する、源泉掛け流しの温泉に入る、ご当地のお土産を入手する…等々がありますので、ご安心下さいませ。お知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す