第35回 日盤吉方取り…烏森神社&出雲大社東京分祠(東京都港区)

記事
占い
 坤宮(西南)の日盤吉方取りのため、東京都港区に鎮座します「烏森神社」と「出雲大社東京分祠」に参拝にお邪魔しました。

①烏森神社 御祭神:倉稲魂命・天鈿女命・瓊々杵尊  ※公式HPより
 新橋駅前の繁華街の中に鎮座します。ビル街にあり、駅前でありながら、道に迷ってしまいました。SL広場の前の道の左側の交差点の次の路地を入ると直ぐです。アプリ「マップ」の導きに負けてしまいました。

烏森神社(鳥居).jpg

 参道を程よく歩いたところで、境内に到着…。鳥居の形が変わっていて、初めて拝見しました。また、どんなに都会のど真ん中に鎮座する神社でも、その一帯は、静かで、厳かさを感じます。その一帯だけ、異空間…と言ったところでしょうか!?

烏森神社(社殿).jpg

 おみくじに力を入れているように感じました。おみくじや絵馬に願い事を記入する部屋も準備されていました。皆様も是非…。御朱印も期間限定でのカラフルな物が多いようですが、参拝日が指定されているため、実参拝日を書入れとはならないようですので、ご注意下さい。私は、参拝日に拘りたいので、通常版(書置き)を拝受しました。基本、直書きは実施していないようです。

おみくじ.jpg

烏森神社(御朱印).jpg

 余談ですが、御祭神の天鈿女命の夫神に当たる猿田彦命のお祀りはないようですが、寂しくないのかな!?天孫降臨の時にお供をした瓊々杵尊を始め、同行した倉稲魂命と3柱が一緒の神社だから、賑やかなのかも…。


②出雲大社東京分祠 御祭神:大国主大神  ※公式HPより
 六本木駅に程近いビル街に鎮座します。島根県に鎮座します「出雲大社」の御分霊をお祀りしているので、東京にいながらにして、出雲大社へのお参りが叶うとされています。都会の街並みに溶け込むようにビル建築の社殿となっています。

出雲大社(入口).jpg

 3階まで上がり、左に回って、手水を取り、更に奥にある「祓社(はらいのやしろ)」で心身を清めます。その際、「祓い給え、清め給え」と三度唱えるとされています。身が清められましたら、いざ、本殿へ参りましょう!

祓社.jpg

 出雲大社の作法では、「二拝四拍手一拝」です。他の神社とは違い、拍手を4回打つことになっています。沖縄県に鎮座します沖縄分社でも、その作法でしたので、びっくりした記憶があります。

出雲大社(拝殿).jpg

出雲大社(御朱印).jpg

 大国主大神の御神徳は、「縁結び」です。恋愛や結婚ばかりが縁結びではないと思います。仕事や遊び、その他諸々、色々なご縁で生活していると思います。素晴らしいご縁を頂戴したい方は、是非、六本木に鎮座します出雲大社東京分祠に参拝に行かれてはいかがでしょうか?

 日盤吉方や祐気(吉方)旅行で、神社を参拝することで、方位学と神道の両面からの開運や貯運をされてみてはいかがでしょうか?是非、お勧め致します。詳しくは、下記のサービスより、お申し込み下さいませ。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す