第29回 7月祐気取り(西南…沖縄県)①‐2

記事
占い
①波上宮(那覇市) 御祭神:伊弉冊尊・速玉男尊・事解男尊
 前日の参拝が19時を回っており、御朱印を拝受できなかったため、本日、改めまして、参拝させて頂きました。「参拝日を昨日にして欲しい…」とのお願いに快くお受け頂きました。

御朱印①.jpg

 熱中症警戒アラート発動の中、沖縄らしい青空が広がり、前回(第28回)のブログの夕陽に映える社殿とは異なり、炎天下の青空をバックにした社殿です。これはこれで、青と赤が映え、とても魅力的に感じます。

波上宮.jpg

 境内の御神木も南国特有の木々が目立ちます。また、沖縄県の神社の多くは、狛犬ではなく、シーサーになっています。

波上宮(木々).jpg

波上宮(シーサー).jpg


②出雲大社沖縄分社(那覇市) 御祭神:大國主大神
 御朱印は書置きですが、用紙が「月桃」なる植物からできている…とご説明を頂きました。少し調べてみますと、沖縄県に生育する多年草だそうです。確かに、他の神社の書置き用の用紙とは、手触り・色合い・見た目等の材質が異なることが解ります。以前、拝受した際、茶色掛かった色をしていると感じた謎が解けました。

出雲大社.jpg

御朱印②.jpg

月桃.jpg


 出雲大社のおみくじには、吉凶がないんです。驚くことが起きました!4月中旬の参拝時におみくじをやり、今回もやってみました。通常、おみくじはやらない質なのですが…。何と、何と、前回も今回も、同じ番号(第二十四番)で出て、当然、記載内容も全く同じ…。おみくじを開いた瞬間、「あれ?」と思ったのですが、「やはり…」でした。

おみくじ.jpg

 吉凶がない…と申し上げましたが、内容的に、凶の内容でした。失物を探しに、沖縄県に来たのに、「失物…見つからず」って…(泣)。ただ、3ヶ月間2回連続で、全く同じ内容のおみくじが出たのですから、記載内容に間違いがない!のであろう…と思います。大國主命から、「今の生き方を悔い改めよ!」的な叱咤を頂戴する内容も含まれておりました。

 直近の祐気取り旅行で、低迷する運気を引っ繰り返せますように!九星気学・方位学は、自らの運気・運勢を自らの行動で変化させられます。皆様も、開運旅行にチャレンジしませんか?




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す